![HP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が失敗を他人や物のせいにすることについての相談です。教え方や怒り方についてアドバイスを求めています。
【子供が失敗を他人や物のせいにすることについて】
何でもかんでも人のせいにする子供。
6歳ですが以前から何か失敗したり怪我したりすると親や物のせいにします。
ブランコからこけたらゆっくり押してた私のせい。
自転車でこけたら自転車が悪いからもう乗らないと言う。
大袈裟な性格なのでちょっとこけただけでも大泣きして『◯◯のせいで!もうやらない!』と言います。
これ知らない人から見たらめちゃくちゃイラつく子供だろうな…と思います。
とにかく自分の失敗を人や物のせいにします。
これを治すいい教え方や怒り方などないでしょうか。
さっきも公園行ってなったので私もイライラして『自分が下手くそなだけなのに人のせいにするな!』と言ってしまいました…
- HP(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの長男もそうでした。
が、小学校に上がって
そう言う場面になった時
担任の先生などから
人のせいにしないことを
指摘されたりして
今では忘れ物をしてしまった時
いつも私のせいでしたが
先生にお母さんのせいにしないと
怒られると言って自分でしっかり用意
する様になりました☺️
成長過程かなと思います☺️
コメント