コメント
ママリ
産褥ショーツ、授乳ブラ、ガーゼ、飲み物用のマグやコップ、スキンケア用品、退院時の赤ちゃんの洋服、スマホの充電器、洗濯洗剤
を持っていきました!
パジャマは入院着が病院から貸し出されるので必要なかったです✨
はじめてのママリ
タオルとあったのですが、足りなくてもらったら追加料金がかかったのでお気をつけて🥹
ママリ
産褥ショーツ、授乳ブラ、ガーゼ、飲み物用のマグやコップ、スキンケア用品、退院時の赤ちゃんの洋服、スマホの充電器、洗濯洗剤
を持っていきました!
パジャマは入院着が病院から貸し出されるので必要なかったです✨
はじめてのママリ
タオルとあったのですが、足りなくてもらったら追加料金がかかったのでお気をつけて🥹
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供がもし大きな病院に入院が必要になった場合 小児科の連携病院で勧められた病院は嫌な場合は 違う病院を、紹介してくれる事は可能ですか?? (その大きな病院の小児科では、入院させたくない診てもらいたくない場合。)
赤ちゃんの免疫っていつ頃切れてくるんやろ完ミです 友達の子供は2歳まで風邪ひかずで 別の子は生後2か月から熱でまくりどっちも1人目 息子5ヶ月なったばかりだけどまだ小児科デビューはしてない 母親がなったことある…
2歳双子 耳垢がかなり溜まってるみたいで、自分ではとれそうにないので初めて耳鼻科に連れて行きたいのですが今の時期の耳鼻科、いろんな感染症が流行ってて心配です。 みなさんは耳掃除で連れていきますか?😔
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おー
早速教えてくださり、
ありがとうございます♡
パジャマは貸出なのですね!
2人目まで田舎で産んでるので、わからなくて!助かります♡
タオルも気をつけますね🥰
ご丁寧にありがとうございました😊