
動物を飼っている方、質問したいです。長女が、肌が弱いうえ酷くはない…
動物を飼っている方、質問したいです。
長女が、肌が弱いうえ酷くはないですが動物アレルギーです。
次女はまだ分かりません。
義母の家に今年で21年目になる猫がいます。一昨年から足も弱り、トイレも食べる事も上手く出来なくなってきて、オムツをしています。近況を聞くと、寝たきりに近い状態になってしまったようです。
動物は大好きです。
しかし申し訳ないですが、正直今義母の家に行きたくありません。
トイレが上手に出来なくなった時に、妊娠が判明しましたが、自分が気をつけてれば良かったので、家にお邪魔する事はありました。
今次女が、ハイハイを始め、色んなものを口に入れます。そんな娘を連れ、家に行くことに躊躇いがあります。
そこで、動物を飼っている方は、この状況で行きたくないと言われると、どう思われますか?
もし行ったとして、大丈夫だと言えますか?
ペットでも家族なら、やはり傷つきますよね?
なんて伝えたら、理解を得られると思いますか?
主人はきっと大丈夫!と言うと思います。ですがアレルギーのある娘が居てる私には、毛が付くだけで神経質になってます。
今居てる猫は孫猫になるくらいずっと猫を飼い続けているので、義母にも主人にも、傷つけないように分かって貰いたく説明したいのです。
説明が下手なうえに
気持ちがうまく伝えられなくて
申し訳ありません。
- ちはな(10歳)

かにごはん
こんにちは。
やはりシンプルに長女さんがアレルギーなのでちょっと、とお伝えするのが良いかと思います。
次女さんもちょっとアレルギー体質かも知れないので…と言ってみるとか。
うちにはウサギが3匹います。うちの場合は家が汚いので誰かをお招きすることは滅多にないのですが💦
以前小鳥cafeにすごく行きたくて、旦那や友人を誘いましたが2回ともアレルギーのため玉砕でした(´;ω;`)
でも、アレルギーが理由であれば全然傷付きはしないし、仕方のないことだと思います。
むしろアレルギー症状がどんなものか知っている人は自分の誘いのせいで他人が苦しむ姿のほうが辛いと思います。
どうしても会わなければいけない場合はお家ではない近くのレストラン等にさり気なくお誘いしてみるとかも良いかも知れませんね。
上手く理解を得られると良いですね!

ちはな
つぶやきカテゴリーなのに、コメントありがとうございます(*__)
長女自身もう大きいので、どうすれば発疹が出て、出たらどうするなど分かっている為、今まではお邪魔してました。次女を出産後、アレルギーが出でしまうかもしれないので伺うのはちょっとと、主人を介して話してもらってる筈なんですが、分かって頂けてないようで、主人が言ってないのか、長女をみて大丈夫だと思いこんでるのか…困惑して愚痴っぽくなって、すみません(´□︎`;)
アレルギーなら仕方ないと思って下さるなら、直接私が話をしても良さそうですよね!
ありがとうございます!!
因みに子供が居ないなら、小鳥café私が行きたいです(///ω///)

かにごはん
いえいえ、つぶやきに突然失礼しました!
グッドアンサーもありがとうござい(o__)o
義母さん分かってくれると良いですね♪
小鳥cafe、インコがいっぱいいて可愛いのはもちろんのこと、メニューも可愛いんですよ~(*´Д`*)
最近見つけたインコカレーとやらが可愛すぎて…見て癒されています♪

ちはな
ありがとうございます(*^^*)
可愛いー♪これは食べれないですねwww
小鳥caféにご一緒出来る方が、早く見つかるといいですね(*´艸`)
コメント