※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳とエコーの週数が違い、気になっています。先生は週数の違いは気にしないでと言っています。つわりがあるため、いつ14週になるか気になります。

【エコーと母子手帳の週数の違いについて気になることについて】

妊娠週数について

毎回病院でエコーをした時に写真に書いてある週数と
母子手帳に先生が記入した週数が違います。
現在13週で登録してるアプリには今日13週2日です。
母子手帳に書いてあるのは13週5日です。

一度先生に毎回週が違うと聞いたらエコーに書いてあるのは変わるから気にしないでと言われました。

週数というよりは何日の所がちがいます。
あまり気にする事ではないと思うのですが、つわりの事もあっていつ終わるのはいつ14週になるのかとか気にしちゃいます。

みなさんどうでしたか?
わかりにくい説明ですみません。

コメント

みい

赤ちゃんの大きさによってエコーの週数(日数)は変わりますよ。大幅に変わらなければ週数相当の成長ということなので気にしなくていいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが順調なのは良かったです😊

    • 10月15日
ままり

母子手帳が合ってますよ!
エコーのは〇週相当、ってことだと思うので、ほぼ同じですね!
順調ってことです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳で13週5日ってことは現在14週入ってる事になるのですが合ってるんでしょうか?
    そうなると出産予定日も変わるのですが何が正しいのですかね🥺💦

    • 10月15日
  • ままり

    ままり


    母子手帳が正しいと思いますけどね🤔なぜでしょう?
    私は最終生理から出した予定日と、エコーでの大きさがズレていて初期に1wくらい予定日変わりました!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最終生理から計算すると大分ズレます💦
    エコー写真では12週5日だったのに母子手帳では13週5日なんですよね😂

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    エコーは12w5d相当の大きさって事だと思いますよ?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事ですか😳
    エコーは赤ちゃんの大きさで
    実際の週数は母子手帳の週で考えたらいいんですかね🤔

    • 10月15日
  • ままり

    ままり


    そうですそうです!
    1.2週の誤差はよくあります😊

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得できました!!✨
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
はじめてのママリ

母子手帳に書いてもらう週数がエコーで見たときの大きさの週数で書かれてるってことですか?
アプリに登録してるのは出産予定日から計算した週数ってことですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーでは12週5日になってたのに母子手帳では13週5日って書かれてました!!

    アプリは最初に聞いた予定日を入力してズレるたびに直してました。アプリでは13週2日です。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エコーは大体、おおよその数値なので数週のズレはあっても問題ないです!
    予定日が変わることはないと思うので、母子手帳の週数が予定日から算出した正しい週数なのではないですかね🤔?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ズレるたびに直していたというのはエコー写真を見てってことですかね!!
    それなら上の方のおっしゃる通りなのでエコーは当てにならないです💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日も今母子手帳に書いてある週数で考えると最初に言われた予定日よりは早まってますね、、😂

    6週の時に予定日を言われて
    次行った時も1日予定日ずれて言われてコロコロ変わってるんですよね💦
    次の健診までまだまだなので次の時に1度聞いてみます!


    エコーの週数は赤ちゃんの大きさで決まると思って気にしないようにします!!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予定日は大体9〜10週くらいに確定することが多いですよ!
    6週は早過ぎるかなぁと🤔
    そのあたりのタイミングから予定日固定されてませんかね😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    週数違う時点で変わってるだろうなとは思ってたのですが先生から何も言われなかったので、、
    次行った時は固定になってること願います😂

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予定日はハッキリ知っておきたいですよね🤣

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次行ったら聞いてみます!
    色々教えて頂きありがとうございます😊✨

    • 10月15日
ママリ

皆様が仰ってる通り、エコーと母子手帳は週数はその時の胎児の大きさによって変わるので気にしなくて大丈夫ですよ。私は大腿部分は2週間分大きいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳で書かれる週数とエコー写真の週数が1週間ほど違っても普通なんですか?🤔

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    誤差は出てくると思いますよ!だから異常とかもわかったりするんじゃないんですかね?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤差は出るものなんですね😳
    何か問題があれば分かるようになっているんですね!

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    分かるようになっていると言うと語弊が出てくるので言い切れませんが…±1.5SDくらいまでは大丈夫と言われた記憶があります。そこは先生に改めて聞いてみてください!
    因みに今日13w5dなら14wになるのは明後日ですね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に先生からは赤ちゃん順調って言われていて問題はないのかなと思ってます!!
    今日13週5日ではなくて4日前に書かれました!
    母子手帳が正しいとなると最初に言われた予定日より少し早まる事になるんですがそんな物ですかね🤔

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    予定日ってそんなに変わるんですか?
    先生に聞いた方が良いと思います!妊婦健診の助成券や書類等、予定日記入する機会もいっぱいありますし…

    • 10月15日