※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

託児所を15:00〜24:00の夜間営業で4000円で提供。3歳〜小学1年生まで対象。需要や意見を募集中です。

託児所の開業を目指しています

基本的には15:00〜24:00の
夜間で考えてます。
ご利用用途は仕事、息抜きなど問わず預かる予定です
そして、夜の食事、入浴までします。
1日食事入浴付で4000円

年齢は三歳〜小学1年生までの、制限にしようと思ってます。

需要ってありますかね💦??

ここはこうした方がいい!
こんなのがあったらいい!など
何かご意見ありましたら
お伺いしたいです

コメント

あいかな

実際に託児所使ったことがあるので、その目線からですが
年齢ごとや曜日ごとに料金分けられたほうがいいと思いますよ!小さいうちは手もかかりますし、ご近所の託児所の料金と比較してあとは時間や内容で預けるところ考えるので🙆‍♀️
開業されるエリアが託児所が少ないとか、繁華街が近いなら夜間の需要はあるかもですが、繁華街で働く人もターゲットにするなら17時ー26時とかのほうがいいかも?です。(お店は大体25時までなので)
あとは値段は地域にもよりますが、月極とか時間制だとより預けやすいかなとは思います😊2.3時間だけでも4000円だと高いなって思っちゃうので😵
うちのエリアは生後3ヶ月から利用できるところは事前予約の時間制で曜日で異なりますが1時間500〜600円、食事は持ち込みで入浴はなしです🐰

ママ

あったら利用したい!と思いました。1時間1000円で時間使いできるといいなあと思いました。今悪阻が始まりつつあるので、保育園終わった18時からパパが帰ってくる21時頃まで3000円くらいだと助かるなぁと。