子育て・グッズ ミルク以外の水分は、哺乳瓶で50〜70程度飲むようです。一日400mlのミルクに加えて水を与えることを検討してください。 ミルクを一日400飲んでるんですが、ミルク以外の水分ってどれくらいあげたらいいんでしょうか💦 あげるといってもコップじゃあまり飲んでくれず、哺乳瓶に水入れてあげても一回50〜70くらいしか飲みません💦 最終更新:2023年10月16日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月) コメント 🔰タヌ子とタヌオmama まだ哺乳瓶でも良いと思いますよ!お茶はどうですか? おしっこ、うんちの様子で判断しても良いかもしれませんね。 10月15日 はじめてのママリ🔰 お茶沸かすのがめんどうであげてないんですよね😅💦 おしっこ、うんちも水分足りなかったりしたら出ませんもんね😩 10月15日 🔰タヌ子とタヌオmama うちは家族みんな同じお茶です。市販の麦茶でももうそろそろ飲めるかも! そろそろ季節的に飲む量が減る時期になって来ましたね。 10月15日 はじめてのママリ🔰 私は水で夫は浄水器の水でお湯を沸かさず麦茶作ってます🥲💦 10月15日 🔰タヌ子とタヌオmama カルキを気にしなければそれでも白湯と割ったりして飲ませるのもありですね。 うちはカルキ抜きをいつやめるのかのタイミングが分からずまだやってます😅ケトルで 10月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お茶沸かすのがめんどうであげてないんですよね😅💦
おしっこ、うんちも水分足りなかったりしたら出ませんもんね😩
🔰タヌ子とタヌオmama
うちは家族みんな同じお茶です。市販の麦茶でももうそろそろ飲めるかも!
そろそろ季節的に飲む量が減る時期になって来ましたね。
はじめてのママリ🔰
私は水で夫は浄水器の水でお湯を沸かさず麦茶作ってます🥲💦
🔰タヌ子とタヌオmama
カルキを気にしなければそれでも白湯と割ったりして飲ませるのもありですね。
うちはカルキ抜きをいつやめるのかのタイミングが分からずまだやってます😅ケトルで