※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが産まれて1分間泣かない状況について相談です。大丈夫でしょうか?

産まれて1分産声上げず。経験者さんおられますか?

今日出産しました。
3700g超えの大きめ赤ちゃん
大きかったため頭が先に出て肩が中々出ず。
身体が出てから1分産声上げず。
低体温にもなりました。顔色も初め悪かったです。
助産師さんには41週超えで肺もしっかりしてたから大丈夫!
と言われています。
保育器には入っていません。

大丈夫ですかね😢

コメント

くにちゃん

私自身の話ですが、首から下がなかなか出てこず、母に医師が馬乗りになってなんとか引きずり出したら5,000g。

立ち会った父は、「産声も上げず、全身チアノーゼの紫で、正直だめだと思った」くらいの新生児仮死状態で生まれました。
即保育器に入れられ、生誕直後から病院を渡り歩き、自宅で落ち着いて育児を始められたのは3ヶ月頃からだったそうですが、無事、アラサーになりました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    大変なお産だったんですね😱

    • 10月16日
りりん

ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れさまでした😌

うちは41週で4000g超えの赤ちゃんでした。
お産に時間がかかったこともあり、呼吸が上手くできなくて重症仮死でした。
出産から1時間くらいでNICUがある病院に搬送されたので、自分が退院して会いに行くまで泣き声を聞くことができませんでした。
1週間くらいはずっと保育器です💦

が、今めちゃくちゃ元気でやんちゃ娘です☺️お喋りも上手だし、体動かすのも大好きです!
助産師さんもそう言っているなら、きっと大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    それはそれはりりんさんも辛かったですね😭😭

    今元気と聞き安心しました🥰

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子は4000g超えで同じく1分ほど泣きませんでした!
私が息みすぎて目に充血みたいなのができてしまい今は薄れて目立ちませんが、すごく自分を責めました😢