子育て・グッズ 3歳の娘が夜泣きや登園拒否、泣きが続き、ストレスからでしょうか?困っています。 3歳の娘が1週間くらい 毎晩足をバタバタしたり怒り泣きしたり 私が朝起きたあと泣き出したり… 日中も聞き分けが悪くて泣いてばかりで困っています。 同時期に幼稚園の特定の先生を嫌がり 登園拒否、泣く毎日です。 プラス下の子の夜泣きや後追いが酷くなりました。 ストレスからでしょうか?… 最終更新:2023年10月15日 お気に入り 1 夜泣き 幼稚園 3歳 先生 泣く 拒否 後追い やん(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント まぬーる 下の子が産まれて1年間、 赤ちゃんがえりがあまりなかったのであれば、3歳のイヤイヤ期に併発して上がらなければがえりする子もいますよ💦 でもイヤイヤ期は確実に来ていると思います。 10月15日 まぬーる 上がらなければ、は削除で読んでください! 10月15日 やん 3歳ってまだイライラ期なんですか😭? 10月15日 まぬーる 3歳前が激しくて3歳頃から落ち着くパターンと、 3歳以降激しくなるパターンがありますよ(ToT) うちの上の子も、人嫌いするタイプで、ハッキリしている分、喜怒哀楽もハッキリしているんですよね。 しかし、関わりながら落とし所がわかっていくと、 段々と強くなっていきましたよ☺ 特定の先生と反りが合わなくても、そんなのは誰だってあるわけなので、おそらく先生にこれを言われたとか、なんかはあるのかもしれませんけど、自分が直せばいいことは直せばいいし、 これからどんな人が現れても、相手を認め、我慢強さが身につくと良いですよね。 10月15日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まぬーる
上がらなければ、は削除で読んでください!
やん
3歳ってまだイライラ期なんですか😭?
まぬーる
3歳前が激しくて3歳頃から落ち着くパターンと、
3歳以降激しくなるパターンがありますよ(ToT)
うちの上の子も、人嫌いするタイプで、ハッキリしている分、喜怒哀楽もハッキリしているんですよね。
しかし、関わりながら落とし所がわかっていくと、
段々と強くなっていきましたよ☺
特定の先生と反りが合わなくても、そんなのは誰だってあるわけなので、おそらく先生にこれを言われたとか、なんかはあるのかもしれませんけど、自分が直せばいいことは直せばいいし、
これからどんな人が現れても、相手を認め、我慢強さが身につくと良いですよね。