※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら🐱
妊娠・出産

体型管理が難しい34週の妊婦です。運動や食事制限をしているが、増えてしまっています。増えた時の対処法はありますか?

34週に入りました。元から体型がよく体型をこれ以上増やせば管理入院って言われています。
ある程度の運動し、食事の量も減らしていますが中々減らず、若干増えてしまっています。増えた時どーしていますか?何も食べないでいる訳にもいかないですよね?

コメント

ママリ

私も同じくで
次の検診までに
1キロほど落とさないと
栄養指導?生活指導?があって
大袈裟に言ったら

超少ない量の
お味噌汁とご飯とサラダとかを
3食食べたら痩せる気がします🤔
私は朝からインスタント麺
食べてしまったりするので
お昼と夜は超少ない米を
ふりかけて食べようかなとか汗

はじめてのママリ🔰

増え方によるんじゃないですかね🤔?
食べ過ぎなどで明らかにどっと増えてるのではなく、
赤ちゃんの体重が増えるぐらいの増え方なら
週数的にも仕方ないし
自分ではどうしようもないぐらいの増え方だと思うので🥲

妊娠中ダイエットは出来ませんので、
食事を減らすというよりは
塩分を控えてみるとか
カロリー低いものに置き換えるとかでも
体重管理はできます☺️

るり

妊娠中とくに後期の今からの時期は空気吸うだけで体重増えてました…笑
食事の量もそうですが、食事内容はどんな感じですか??
私も検診の度に+2kgずつ増加…20kg近く増えさすがにやばいと思い、運動と食事内容を見直し改善したら後半1ヶ月は増えませんでした( ; ; )もっと早くからそうしておけば良かったと思いながらどうしてもお腹がすいて難しいですよね…

  • そら🐱

    そら🐱

    運動ってどんな事していましたか?

    • 10月15日
  • るり

    るり

    ウォーキング、ヨガ、マタニティビクスやストレッチなどを毎日の日課にしたら、減りはしないけど体重の増加はなくなりました!あと、お米や炭水化物類をオートミールに置き換えたり、おやつや間食はストップしました(´;ω;`)

    • 10月15日
  • そら🐱

    そら🐱

    ウォーキングってだいたいどのくらい歩いていますか?

    • 10月15日
  • るり

    るり

    30~1hくらいでしたかね🤔お散歩というよりしっかり腕を振って、大股で早歩き!って感じで(笑)でもやりすぎるとお腹も張るし無理は絶対に禁物です!!お腹に負荷がかからない範囲で、スクワットや座ったままできる上半身の筋トレなど、筋肉量を上げると代謝も上がるので日常生活での消費カロリーが落ちるかもでね😄

    • 10月15日