
コメント

てんまま
我が家は上の子は去年年少で休みまくり、自宅保育だった下の子も入院したり色々大変でした😅
今年恐る恐るパート始めてみたら、
今年はめちゃくちゃ元気です。
下の子保育園デビューしてから2日しかやすんでいないし、上の子も1日だけです(^^)
でも9-17時、週5は私の体力のほうが無理っぽいです😂
てんまま
我が家は上の子は去年年少で休みまくり、自宅保育だった下の子も入院したり色々大変でした😅
今年恐る恐るパート始めてみたら、
今年はめちゃくちゃ元気です。
下の子保育園デビューしてから2日しかやすんでいないし、上の子も1日だけです(^^)
でも9-17時、週5は私の体力のほうが無理っぽいです😂
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
そうなんですね☺️♡!!
一応時短正社で、ガッツリな
感じです(涙)
頑張らないと…😭
てんまま
わーそうなんですね!
でも今まで時短週4でできたなんて素晴らしいお勤め先ですね(^^)
親の体力はともかく、子供は丈夫になっていくような気がします!
男の子のほうが弱いって聞きますし😅
初めてのママリ
今は扶養内パートです☺️
4月から時短正社員になる形です☺️
てんままさんは周りに頼れる
方いますか?😌
てんまま
扶養内がちょうどいいですよね🥹私は保育園入れるギリギリの時間しか働いてないです😵💫フルタイム戻れる気がしないです!
我が家は夫は平日ほぼ寝るときしかいないですが、土日は子供連れて買い物とか行ってくれるのと
私の実家が自転車圏内なので、めっちゃ頼りまくっています🥹夫より私の母のほうが子育てしていると思います🤯
初めてのママリ
はい☺️できたら扶養内が
いいです✨✨!
実家近いの良いですね❤️😆
羨ましい限りです☺️