※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てと仕事の両立で悩んでいます。時短が切れ、仕事が増え、辞めるか迷っています。家計や夫の昇進、精神的負担も考慮しなければ。どうしたらいいでしょうか?

長文すみません。
下の娘が3歳になる4月に時短が切れ、8-17時になります。
その頃上の娘は小学校入学になります。

夫の仕事は忙しく、両親は亡くなってるし義親は遠方だしで時短正社員ですが、毎日ワンオペでしんどいです。
家事も育児も仕事も…こんな女性きっとゴロゴロいると思うんですが、しんどくて。 

子供関係は全て私が休んだりして対応してます。
時短切れたらもう私のキャパオーバーです。
なので、夫は昇進を目指して、私は仕事をやめるつもりでいました。

しかし、同僚が急に辞めてしまいました。
(うちは中小企業で、一人やめたら回らないような状況です)

私は会社で初めての時短取得者で、業務内容はかなりかるくしてもらってましたが(毎日暇なくらいでした)急に仕事内容が増えました。
やめた同僚の仕事は完全にはできませんが、かじる程度にはできるからです。

辞めることを年末くらいには言おうと思ってたのですが、急遽話し合いが行われ、我が家では時短が切れたら辞めるという結論であること、前例がないので無理だと思うけど、9−16時のパートにできるなら週3とか4とか◯◯万円の壁に沿った働き方ならできるかも…?という話をしました。

正直うちは正社員からパートは前例ないので、9−16時でパートとか無理だろうし、私としてはもう1年以上前から時短が切れたら辞めるつもりでいたから、辞める前提で頭と気持ちが動いてました。

でも、かじる程度でもやめた同僚の仕事ができる私をかなりあてにしてるようで、それなら9−16時とかパートにできるよう経営陣で話し合ってみると言われてしまい…😅
いや、私がそう言ったんですが、まさかホントに?と…。

何度もワンオペしんどくてやめたいと思いながらも、下の娘を保育園に預けるため(発達ゆっくりなので、刺激を受けるためにも保育園は辞めずに通わせてほしいと1歳半検診で言われたため)3歳になるまでは!と自分を鼓舞して騙してやってきました。
やっとゴールが見えて、あと少し!と思ってたのに、まだゴールじゃなかった!あと3週して〜!て言われた気分です…。

私を買ってくれて、前例のないことだけど私のため?に規則を変えようとしてくれることはありがたいことだと思います。
会社やめたらもう土日休みの仕事とか見つからない(というか採用してくれない)だろうし、このご時世辞めない方がいいのはわかっています。

でも、辞めるつもりでいたんです。
一応9-16なら…とは言ったけど、無理だと思って言ったんです(軽率でした)

気持ちのもっていきようがなく、どうしたらいいかわかりません。
夫が昇進したら今以上にワンオペです。
今ですらつらいのに、やっていける自信がないです。
でも、値上がりラッシュに税金関係の改悪とかで辞めない方が絶対いいとは思うんです。
どうしたらいいでしょうか?
どう気持ちを持っていけばいいでしょうか?

ちなみに
北関東住み
娘ふたり
車2台、家のローンはあと1500万くらい?
貯金は家族名義が2000万、私名義(遺産)が3500万
夫が昇進したら年収1000万くらい
時短の今私は200万くらい。パートになるとしたら100〜130くらい。
保育料は来年のみ2歳クラスでかかるので4.5万くらい
祖父母の援助はなし
夫が以前鬱手前まで行ったので、昇進したら精神的にやばくなる可能性も…
海外赴任の可能性があと2年くらいのうちにある

という状況です。

コメント

あひる

辛い理由はなんでしょうか?
職場の人間関係が嫌なのか、家事が終わらないのか、体力的に辛いのかなどそこが明確に書かれていなかったので、辛い理由を取り除ける方法がなにかないのかなーと思いました。

旦那様が昇進したら精神的にヤバくなる可能性があるなら私ならなおのこと辞める選択肢は取れないです。
パートでも在籍していれば、その会社なら交渉したら正社員に戻れる可能性もありますし!

でも一度やめると思ってしまって取り消しになると、気持ちが追いつかないというのは凄く分かるので、稼いだお金でこんな旅行行こうとか、これ買おうとか、働いた時のメリットをひたすら考えるとかしてプラスのこと考えて気持ちを持ち直します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番は体力。
    あと自分の時間が全然ないことです。
    夫に預けてどっか行くとかもできなくはないですが、下の娘がママっ子でなかなか難しく、医者に行くのすら大変な日々で。そこは心を鬼にしてあとよろしくー!で行けばいいのかもですが、帰宅後の惨状を思うと行くほうがしんどいくらいです。 
    やめたらこことここの医者に行くぞ!と思ってたので、そしたらいつ医者行こう…みたいな。

    夫がやばくなる可能性があることがやはり一番のネックでもあります。
    でも私も働いてると週末はたまった家事などもあり、主人の趣味の釣りに行かせてあげるのもなかなかしんどくて、月1が限度です。
    働いてなければ家事は分散できるから週末もっと行かせてあげれるし、私も穏やかでいられると思ってたので、あーまたイライラの毎日か、と…。

    貯金がある分、稼いだお金であれしようこれしようというのもなかなか思いつかなくて💦働いてなきゃその貯金もなくなるんですけどね💦
    でもとにかくプラスを探すしかモチベ保てないですよね😭
    なんとか探してみます…。
    コメントありがとうございました

    • 10月15日
ママリ

その言い方なら、まだ修正できる気がします。

家庭の方針で時短が切れたら辞めるということになっていて、扶養内ならできるかもは自分だけの認識だったが、今回のことで旦那に確認したら家にいて欲しいと言われたと。

男性で妻に家庭に収まって欲しいと言う人は一定数いるので、理解得られると思います。早めに修正するのが吉ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訂正するなら早めですよね💦
    ただまだどうしていいか自分でも決められなくて、なのに事態がどんどん進んでいってしまってて…。
    学童に入れるかもわからなければ、夫が昇進するかもまだわからず。
    夫の結果がわかってから本気で考えようと思ってたので、試験すらまだやってない今いきなりこんな話になり、困惑してます。
    グチグチ言ってないで早く考えないとですよね…。
    コメントありがとうございました

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、私も似たような感じで、お金が時間かで選択肢があって、たった30分勤務時間延ばすかどうかのことだけでずっとグダグダ保留にしてる人間なので😭お気持ちよくわかります。できれば働きたくないけど、世間一般では働くのがベターなんですよね😭
    でも、お金で買えないものもあるし。悩みますよね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかっていただけてありがとうございます。
    そうなんです、働きたくないけど、世間の情勢を考えると働くのがベターだとわかってて、でも…みたいな。
    今はお金で買えない時間がほしいです😭
    でもお金は必要だしもう悩んでしまいます…。
    コメントありがとうございます

    • 10月15日
ショコラ

私自身の考え方ですが、どちらか一方しか支えられない環境が無理なので、会社が就業規則を変えてでも、自分が残れる選択肢を作ってくれるなら、続けますね!
(私の場合、結婚する条件に今の仕事は出産しても続けるつもりでいたし、それを応援、サポートしてくれる人と結婚したかったので…)

ちなみに、うちは上が今年小学生になりましたが、学童に入っているので、お迎えは17:30くらいに行ってます。

時短は1時間ですか?

うちは正社員同士で、私は時短も使えますが、フルリモートなのでフルで働いたり、フレックス使ったりしています。

夫にも働き方見直ししてもらい、朝の出社を遅らせて、保育園の送りをお願いしています。

旦那さんが鬱手前まで行ったようですし、そうゆう傾向にあるのなら、尚更辞めるべきではないのかなって。。。

ちなみに。南関東住みです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時短は2時間(8−17時のところ、9-16時)もらってます。
    リモートはコロナでできるようになりましたが、基本的にはなしで、例えば子供の体調不良が続いたりした場合、リモートも可能です(リモートは私とたまーに事務の女性が使うのみ)

    夫は鬱手前まで行ったのに、仕事が好きというか…働き方をセーブして家庭に協力というのは望めません。

    共働き必須になるけど自分が働き方セーブして家事育児を協力して頑張ろうというより、自分は仕事頑張るから私がセーブして、心穏やかに家庭のことをしてくれたら…という感じです。

    夫が鬱手前まで行ったことがやはり私もネックになってます。
    普通に考えたらやはりリスク高すぎますよね…。
    でも昇進したら今以上にしんどいです。
    やっぱり昇進試験やめて、なんて今頑張って休日返上でやってるのに言えないし、最初で最後のチャンスなようです。
    試験の結果も(むしろまだ試験すら受けてない)まだなのに、急にこんな話になってしまって、頭が追いつきません…。
    コメントありがとうございました

    • 10月15日
  • ショコラ

    ショコラ


    昇進欲がすごいんですね。
    スムーズに昇進できればいいですが、鬱とかになられる方がこっちが困るし、何とも言えないですね…

    最終判断は主さんですが、仕事ってある意味、縁なので…

    私もこんなに長く働くとは思ってなかったですが、色々な上司との出会いで、単なる販売員が本社でマーケティングするまできてしまいました。

    きっと入社時は想像もしてない姿です。

    主さんが仕事はもう無理!子供たちファーストで夫を支えたい!なら、もう辞めるで良いと思います。

    ワークライフバランスが1番大切ですからね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昇進欲というよりは、作りたいものがあって、それを作りには昇進が必要といった感じみたいです。
    鬱にさえならなければどうぞ!って話なんですけどね…。

    夫を支えたいというより、時間がほしいというのが正直な気持ちです…💦
    医者に行きたい、部屋の掃除をしたい、穏やかに過ごしたいなどなど…
    どれも今は無理で、やりたくても時間と体力がありません。
    でもお金も大事だし、なにを選んでも後悔しそうです。
    コメントありがとうございます

    • 10月15日
⑅◡̈*

同じく、来年、下の子が3歳、上の子が小学生になります。
私は会社のためにと思って今まで尽くしてきましたが、2人目出産後より自律神経失調症になり体調不良続きになりした。なんとか調整してフルタイムで1歳8ヶ月で復帰しましたが、やっぱり体調のムラが激しく、しかも(これは前々からですが)酷いパワハラモラハラにも合い、なんだか約10年間プライベートよりも会社を思って働いた自分がバカらしくなりました。もちろん人手不足でかなり厳しい状況で辞めることへの罪悪感は半端なくありますが、、、
自分が体を壊して思ったことは、会社は自分の人生の責任なんてとってくれない、自分を守れるのは自分だけです。一回体を壊したら治すのにどれくらいかかるのか、早くこの場から逃げようと決意しました。
退職の話をしたらまたもやパワハラ発言されした。でももう固執せず自分の人生を生きようと思いました。
ママリ🔰さんの労働状況とは異なりますが、自己犠牲してもつらいのは自分だけなので、経済的に問題ないなら無理しなくて大丈夫と言いたいです。もちろん一度復帰してみてやっぱり厳しいとなって辞めるのもありかと。でも、そうすると私みたいに余計に辞めにくくなる可能性もありますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同い年なんですね!
    会社が辛かったら私も迷うことなくやめようと思うのですが、会社はしんどいわけでなくて、ただ単に体力的なのと時間のなさから余裕がないだけで…。
    情けないですね、こんなんで余裕ないとか…。

    とりあえずやってみてやっぱ無理となったら辞めるというのもありですかね…。
    やる前から道を閉ざすのではなく。
    でも辞めづらくなる可能性、ありますね💦
    私のために?規則まで変えたのに!って💦
    悩ましいところです…。 
    コメントありがとうございました

    • 10月15日
deleted user

少し前の質問にすみません💦
辞めたいけどどうしよう…というモヤモヤした感じ、すごい共感です。そして私も体力が追いつかないことが悩みです💦

私も仕事家事育児が大変で辞めたい辞めたい言ってました!が、夫が仕事が原因ではないですが、精神的に参ってしまったことがあり(早めに通院して服薬中)、自分の中で仕事を辞めるという選択肢がなくなりました。
万が一があった時、のためにです。
もう40で資格もないので、正社員の事務なんて再就職できない恐怖もあり…。

とても恵まれた(人員は足りないと思いますが💦)職場なのかな、と感じましたので、私ならパートにしてもらうよりは、時短を下の子が小学校に上がるまで伸ばしてもらえるように要望したいなと思いました!もし低学年のうちも時短ができればなおよし✨
うちは小学生の娘ふたりと、2歳の男子ですが、もう小学生ふたりはそこまで手がかかりません😇病欠も保育園ではなくなってからグンと減りました❗️なので、あと数年(末っ子のお世話が楽になったら)したら「辞めなくてよかった」と思えるかもしれない…と思って今は頑張ってます😅