![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
死産後の1ヶ月、外出制限で毎日退屈。夫との時間も少なく、精神的に辛い。同じ経験の方、どう過ごしましたか?
【死産後の1ヶ月の過ごし方について】
今月30週で死産しました
今は実家でのんびり過ごしています
1人目なので上の子の世話とかということもなく
やることが本当になくて1日ボーッとしてます
産後1ヶ月は外で出るなと言われてるからと母からは少しの外出も禁止されて正直おかしくなりそうです
旦那も仕事が始まり休みの日は来てくれますが会える日が少なくなり寂しくて仕方ないし
ボーっとしてると亡くなった子の事を思い出して辛くなったり、これから自分は元気な子を産めるのか、また妊娠できるのか将来が不安になったり精神的に良くない時間が多いです。
死産経験のある方産後の1ヶ月どう過ごしてましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
死産後 夜は1人で夜道を散歩してました。
日中は布団の中でスマホでゲームばかりしてた気がします…
なぜ産後1ヶ月は外に出ちゃいけないんでしょ?💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年死産しました。
34wでした。
私も1人目ですることもほとんどなかったですね。
1週間は後陣痛など痛かったので動けませんでしたが、実家ではなく自宅で過ごしていたので、旦那がいるときは買い物に一緒に行ったりしていました。
産後の骨盤矯正に1人でお出かけしたりもしていましたよ☺️
産後はゆっくり過ごすのをベースにゲームしたり読書したりしていました。
-
はじめてのママリ🔰
後陣痛も2.3日で終わり、出血も比較的早めに少なくなり次に向けて準備中なんだから今無理するなとばかりで、
私のためを思って言ってくれてるのは分かるんですけどね、
何かハマるものでも見つけれたらいいんですけど- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
悪露は1週間ちょっとくらいで終わりました。
仕事復帰も産後8週間後にしようと思ってたので、今しかできないことをしよう!と思ってぐーたらと(笑)
わたしも早く次の子ほしいと思って、計画立てたりしてました。
そのための自分磨き?みたいなこと考えて、骨盤矯正やストレッチに取り組み、生理が1か月後に始まってからは排卵日調べたり、産後半年経ってからは不妊治療している病院で子宮の状況を調べたりしてもらって、産後8か月で人工授精して今の子授かりました😊- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私はまだ出産から明日で10日ですが少し出たりして終わりきってないです💦
生理が始まったら私も次を考えたいなあと思います!
そして今度こそは元気な子を産むぞ!と思ってます
元気な子産んでください!本当に心から祈ってます!- 10月15日
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
お悔やみ申し上げます。
私は退院後すぐに外食して
腰の痛みもあったので毎日数時間ずつお散歩したりお出かけしてました。
家にいると色々考えちゃうので。
外出禁止辛すぎますね😱
食べたいもの食べていっぱいゴロゴロしてました。
お家に帰った方が精神的によさげなら帰るってのもいいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
私も少し外の空気を吸いたいなあって思います
次の子の準備が始まってるから無理するなって母の気持ちは分かるんですけど、、、
でも今日は旦那が来てくれるので少し気が楽です!- 10月15日
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
私は昨日お産をしました。
看護師さんからは、「無理しない程度ならもう何してもいいからね。」って言われましたよ☺️
気晴らしに10分くらい散歩、自分のやりたいことをやったほうが、精神的にもいい気がします。
家に篭りっぱなしだと気が滅入っちゃいますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした。
そうなんですね!
ほんと家にいると気が滅入ってしまいます、、、
明日退院から1週間健診があるのでそこで聞いてみます☺️
ゆっくり体休めてくださいね- 10月15日
-
🌱
ありがとうございます☺️
産後絶対1ヶ月は実家にいないとダメですか🥲?
私は5日くらいいて帰ろうと思ってます😌(15分くらいの距離なので)
病院で聞いてみるのが1番いいですね!
ママリさんもお身体お大事にしてくださいね🌸- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も車で20分くらいの距離です
1ヶ月はお世話になろうと思います!産後普通に実家に頼らない方もいるので全然大丈夫なんだと思うんですけどね!- 10月15日
-
🌱
旦那と会えないわけじゃないけど、寂しい気持ちもわかります😭
私は16wだったので、割と体は元気で動けそうなのですがメンタル面で実家に犬がいるので癒されようかなと🐶
でもまだ子宮も元の大きさに戻らないはずですし、出血もしてると思うので無理はしないでください🥲自分の体は自分にしか守れないし、やりたいようにストレス溜めないように過ごしてくださいね☺️- 10月15日
はじめてのママリ🔰
次の子を望むのなら産後1ヶ月は水仕事、無理は禁物って助産師さんからも言われたのもあるのかもです。
あと、今無理すれば歳をとった時更年期が酷くなるよとも言われて母はそれを気にしてるようです