
コメント

ママリ
フロント部分は後付けにしました。
ざっと調べた感じは備え付けでも後付けでも変わらず15キロまでだった気がします。
ママリ
フロント部分は後付けにしました。
ざっと調べた感じは備え付けでも後付けでも変わらず15キロまでだった気がします。
「その他の疑問」に関する質問
育休手当についてわかる方いましたら教えてください🙇♀️ 現在2人目妊活中です。 1人目出産後は専業主婦をしており、今の職場は今年の5/1からフルタイムパートとして働いています。 もし今回妊娠した場合、予定日は来年…
婚活で出会った人が、忙しいと月100時間以上残業、土日出勤もあると言っていました、、、! 年収は29歳で600ー800万を選択していました。 (公務員) ここまで激務の人に初めて出会ったのですが、激務の人との結婚って実…
高校一年生 女子 21時ごろ友達と会うといって まだ帰ってきてません。 GPSついてるので所在はわかります。 近くの公園です。 ただ車に乗ってるような形跡があるので 同年代の友達ではないようにあります… 帰ってくるよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今使っているのは昔買った備え付けの自転車なので、電動アシストに買い換えを検討していまして^ ^
他のママさん達の自転車もほぼ後付けなので主流なのかなと思いまして🙇♀️
ママリ
そうなんですね!
備え付けだとしっかりしてて安心感はありますが、やはりカゴが無いのが不便だなと思い後付けにしました!
はじめてのママリ🔰
なるほどーーーー!!!
大発見です🙇♀️
後付けだと、かごが付くのですね^ ^
確かに荷物は取手にかけなきゃで不便です🙇♀️