
哺乳瓶を拒否する4ヶ月の男の子について相談中。母乳実感のSSサイズで飲んでいたが、哺乳瓶を拒否。試行錯誤中で困惑している。哺乳瓶を受け入れる方法を教えて欲しい。
今4ヶ月の男の子を育児中です⑅︎◡̈︎*
母乳で育てています。
来週末どうしても預けないといけないので哺乳瓶で飲む練習をしてるのですが、飲んでくれません(T_T)新生児の頃は母乳実感のSSサイズで飲んでくれてました。
ここ数日哺乳瓶は母乳実感でミルクや搾乳で試したり、乳首サイズをシリコンのSSやMサイズで試すも怒って泣いてしまいます。その後母乳だとゴクゴク飲んでくれてます。
調べてみたものの何を試せばいいのかもわからず困っていますorz
哺乳瓶嫌がったけど克服された方等、、アドバイスいただけたら嬉しいです!!!
- ままーぁ(6歳, 8歳)
コメント

ぴよまる
うちはまだ2ヵ月ですが、練習は必要ないと産院で言われましたよ(^^)!
普段あげれる時はママから直接母乳をあげて、どうしてもの時はお腹が空けば嫌がっても飲むからと言われました。搾乳した母乳を赤ちゃんと一緒に預けると1番いいかと思います(^^)

カワニー
うちも3ヶ月頃から哺乳瓶拒否でしたが、離乳食が始まる5ヶ月頃から哺乳瓶も使えるように頻繁にあげ、6ヶ月頃からは拒否しなくなりましたよ(^^)
預けた先では、お母さんがいないですしギャン泣きするかもしれませんが、お腹が空いたら飲むと思いますよ(^^)
-
ままーぁ
やっぱり時間かかるんですねぇ…消毒めんどくさがらずたまに哺乳瓶でもあげておけばよかったと後悔ですっ
根気強くやってみます!!
ちなみに頻繁にあげ始めた時はどんな感じであげてたんですか??(*^^*) 一日に哺乳瓶であげる回数は決めたりされてましたか?やっぱり泣き叫んでも飲みきるあげ続けたんですかね?いつも途中で心が折れておっぱいあげてしまいます(;_;)- 2月25日
-
カワニー
回数決めず、頻繁にあげてましたよー(^^)
飲まなくてもいいから、まずは咥えてくれるとこから。。(笑)
嫌がったら即終了でした( ̄▽ ̄)
少しでもごっくんしたら褒め、また時間をあけて母乳の前後に哺乳瓶の練習でした(^^)- 2月25日
-
ままーぁ
なるほど!!!と思いました!!!
多分必死の形相で哺乳瓶持ってる気がします!!
とりあえず褒めまくる作戦でやってみたらギャン泣きで見向きもしないところから、一瞬咥えてくれるようになりました٩(ˊᗜˋ*)
今週末には間に合わなそうですがだいぶ進歩です♡
ありがとうございます!!!- 3月1日
-
カワニー
一瞬でも咥えてくれるようになったんですね!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
凄い進歩!!!╰(*´︶`*)╯- 3月1日
-
ままーぁ
びっくりする位お礼が遅くなってしまってすみません!!!!
その後調子のいい時で30位飲んでくれますが相変わらずおっぱい星人です(-"-;)が、離乳食も始まってスプーンだったら飲んでくれたり⑅︎◡̈︎*
おっぱいの間隔もだいぶ空いてきたので心の余裕もできてきました٩(ˊᗜˋ*)و
ご丁寧に本当にありがとうございました😊- 4月29日

あんにゃー
うちは時間かかってます。
拒否始まってから1ヶ月たってもまだ大泣きします。
1ヶ月前から1日2回哺乳瓶で搾乳飲ませてます。
ただ、普通に飲める日も出てきたし、泣いて止まっても八割の量が飲めます。
最初は半分しか飲まずなんでかな?やはり久々にあげて乳首合わないかと思って急いで買ってきたけど駄目で。
哺乳瓶の乳首は硬いから煮ると柔らかくなっていいとネットでみたのでやってみたけど、意味なかったです。
他の人があげると大丈夫なこともあるみたいですが、まーぁさんはパパに飲ませてもらったことはありますか?
最初は、旦那だと飲んだこともありママだとおっぱいあるから駄目なのかな?と思ったけどやはり旦那でも駄目。
たまたま普通に飲める日もあったという感じで。
数日前に私があげても普通に飲めた日が2回続いたので大丈夫かと思いきや、やはり次は泣きました。
でも全く飲まないわけではなく、五分くらいなら泣いてもこちらが諦めなければこどもが諦めて飲みました。
また途中で泣いたりもしますが、45分くらいかかっても飲めなければ終了して、それまでだったら泣いてもくわえさせてました。
今は泣いても八割の量は飲めます。30分くらいかかりますが…
一度、大体飲めるようになったから母に見てもらったら、やはり大泣きして、最初に2割しか飲まず、可愛そうだからと五分くらいで諦めてしまい、あやして私が帰るのを待ってたので帰ってから直母であげました(;´Д`)
とにかく、うちは泣いても根気よくこちらが諦めずにくわえさせてました。
眠くなり寝ぼけて飲むこともあったりするので、大泣きして疲れて泣いて寝てしまったときは起こして飲ませてました。
4月から保育園なので、それまでに何とかなるよう頑張ります(;´Д`)
まずはママではなく他の人が飲ませてみて駄目だったら、泣いても心を鬼にして時間かけてみるしかないかもです。
-
ままーぁ
詳しくありがとうございます!!
日中はずっと私が抱っこで生活してるせいか抱っこを他の人に代わるだけで大号泣なんです(;_;)旦那が抱っこするだけで泣いちゃうので哺乳瓶くわえさせると首を振って赤くして泣いて怒っちゃいます……
なので、ここ数日は私があげていて、昨日間隔をあけてみたらほんの少しだけ飲んだんですが途中で気付いたらしくまたギャン泣きでした。。。
あんにゃーさんのお子さん少しずつでも飲んでくれるようになってるし進歩ですね♡
時間を区切ってその間は心を鬼にして…もありですね!ありがとうございます!!
根気強く頑張ってみます(ง •̀_•́)ง‼- 2月25日

はひふへそ
わたしも今週預けるため久しぶりにミルクをあげたら拒否😱
今週毎日根気強く残しても40ずつあげていたら少しづつ飲めるようになりました(笑)
感覚を開けると飲みますね😅
母乳なんで時間なんて気にしてなかったので…!
少し残してしまいますが哺乳瓶を受け入れてくれるだけで本当嬉しく思います!
預かる機会があるなら混合にしとかないといけないんだなと思いました😔
-
ままーぁ
同じ状況ですね😭
混合にしておけばよかったとホント反省です😢
a.iさんの40ずつを参考に昨日かなり時間をあけてあげてみたら食いついてくれました!すぐにハッ!てなって大号泣でしたが😅そして今朝も泣いて怒ってます囧rz
毎回授乳の度に哺乳瓶試してますか??⑅︎◡̈︎*
うちも哺乳瓶はやく受け入れてくれるように根気強くがんばります(ง •̀_•́)ง‼
ありがとうございます♡- 2月25日
-
はひふへそ
完母もなかなか疲れますよね😅楽ですけど!うちの子は70飲めるようになりました(笑)
お昼夕方夜と間隔をあけて先にミルクをあげてから母乳にしてます😋- 2月25日
-
ままーぁ
70すごいです♡♡a.iさんは無事に預けられましたか??⑅︎◡̈︎*
その後、哺乳瓶見ただけで号泣の状態から咥えるようになった所で今特訓中です!
70飲んでくれるようになるまでどの位期間かかりましたか??(^^)- 3月1日
-
はひふへそ
無事預けられました😂うちの子は間隔をあけた夕方のが飲みますね🍼!
先週1週間毎日やってて飲むようになりました👌
100くらい飲めるといいんですけどね😅- 3月1日
-
ままーぁ
ヨカッタですね😆1週間で!!早いですね♡それに100まであと一歩ですね🎵
うちの子は全然飲める兆しがなくって💔
時間帯もあるんですね!!様子見ながら諦めずに頑張ります🤗
何度もありがとうございます!!!- 3月1日
ままーぁ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね…
預ける予定の母にもそう言われたんですが、母乳飲めるまで顔真っ赤にして泣いてる息子の顔を見てたら可哀想になるし、すんなり飲んでくれないこの状態で母に預けるのも気の毒で💔搾乳も準備してなんとか頑張ってみます⑅︎◡̈︎*