![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土地購入での下調べやスピード感について相談です。周辺施設やご近所さんも心配しています。
土地勘全くない場所の土地を購入した方に質問です。
きちんと土地周辺を下調べしてから購入しましたか?
下調べしていない方、問題なく住めてますか?
これしておけばよかった〜などありますか?!
いまマイホーム計画中で、
今住んでいる周辺は土地30坪で建売2軒買えるのでは…
ってくらい高いのでもう少し下った場所で
通勤時間があんまり変わらず済むところを
結構広めに探してました。
今回金額もオッケー、小学校目の前、
希望よりも10坪弱も大きい土地を見つけ、
市も変わりますが支援も手厚くあるし
これは!と思い土地を見にいって明日契約予定で
話を進めてきました。
ただスピード感やばすぎて
夫婦揃って土地勘もないところだし
周りの施設や病院や保育園や学童も
何ひとつ調べてないし
あとあともっと下調べしておけば…と
なりそうでこわいです🤣
分譲地で7区画くらいあって、
おすすめされた次の日にはそのうち4区画が
もう契約日確定、成約済みだったので
焦ってしまいました…
運良く第2希望の区画を抑えられたので
まあよかったなと…
この状況ならこのスピード感で
仕方なかったのでしょうか😭よかったのでしょうか😭
人付き合いが苦手で分譲地は避けたいと
思ってたので必然的に年齢層も同じになるであろう
ご近所さんも怖すぎます😭
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市内の引越しではありましたが、土地勘ゼロのところに決めましたよ。
下調べしないで問題なく4年住んでいます。
ご近所さんも住んでみないとわからないし、家を買うって覚悟ですよね。。。
どこに決めたって理想全てを叶えるのは難しいし、何かは欠けるものと思っています。
いいお家が完成しますように!
![ポコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコママ
私は下調べなしで土地勘のないところに家を建てました。
住んでから思うのは事あるごとに集金が多すぎなんじゃないかと。
年間、どのくらいのお金を回収されるのか、何のお金なのか、行事はよくあるのか、地域の掃除(掃除に出なかったらお金とられます)、地域の役割はあるのか、祭りの参加は(半)強制か、、、など 調べたら良かったな〜と思いました😓
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
ハザードマップだけはしっかり見ておいたほうが良かったなとは思っています。
あと地盤の硬さ、、🥹
あとは近所にも人が住んでるわけですから、利便性は良くても悪くてもそれなりに住めば都だと思いますよ😙
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
わたしも土地勘の無いところで土地を買いました!
下調べは現地に行って周りを見たり、ハザードマップの確認などです🙆🏻♀️
あとは職場の土地勘のある方にこの土地どうですかね?って聞いたりしました😊
土地勘のある方だと住所だけでどういうところかご存知だったりするので、聞いといてよかったなって思いました✨
スピード感あると焦りますが、縁があるから速いのかもですよね☺️
お家作り楽しんでください✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すでにそれだけ売れているなら良い場所なんだと思います!
意外とトントン拍子で進むときありますよね😃
ただ、絶対に後悔したくないので明日契約前に営業さんに町内会の内容とかゴミ当番や草刈りなどがないか近隣の人に聞いてきて貰います!
あと大雨で道路が冠水したことあるかも聞いてきて貰います!
気合いで今からハザードマップも確認します!
そして昼間も夜間も近所を歩いてみます!
素敵な場所が見付かって良かったですね✨
![るーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん♡
建売買ったので土地勘0だし、
契約が被って取り合いだったので、即決して他見てる余裕なかったです!
コメント