※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初検査で胎嚢確認しましたが、サイト情報とのサイズ差で不安です。皆さんも同じ経験ありますか?

本日、5週1日で、初めて検査を受けに行きました。
胎嚢確認はできましたが、5.4mmでした。
5週でだいたい1cmとサイト等には載っており、小さいと流産しやすい、ダウン症等検索するととても不安になることばかりあり…
平均とのズレは皆さん結構おありになりましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週数確実なら小さいですが排卵がズレたんじゃないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないですね…
    28日周期より普段は短めで安定に生理が来てたので余計に不安になりました。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬や基礎体温ははかってなかったですか?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬は使っていなくて、基礎体温も今回の排卵時はまだ脇で測るものしかなかったので当てにならなそうです…

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査薬が反応した日からも予測つかないですか?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライング検査では10月2日にうっすら陽性でした。
    また性行為については9月18日夜でした。

    検査薬からの予測が分からないので、よければご教授ください。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日にうっすらでてるなら5w1d以上にはなってるとおもいます💦

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    胎嚢が小さいということですね。

    • 10月14日
でぃずまま

わたしもこの間、6w0dくらいだと思って受診したら胎嚢が4.6mmで、小さめだねと言われました!
出産予定日も教えてくれたのですが、最初に聞いた時と2週間ほどズレていて、逆算したらまだ5w0dでした😂
すごく心配になりましたが、赤ちゃんの成長がゆっくりなだけではというコメントや、はじめは胎嚢が小さかったけど無事成長出産したという方のお話をこのアプリ見て気にすることをやめました!
次の受診は2週間後なので、心拍確認ができたらいいな〜と思ってます🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いメッセージありがとうございます🙇‍♀️
    初めての妊娠で色々と調べてしまってとても不安になっていました😢
    多少のずれを気にするよりも、まずは胎嚢確認できたことを嬉しく思いたいと思います。
    私も2週間後です!
    お互い、まだ不安定な時期が続くと思いますが、頑張りましょうね。

    • 10月14日
  • でぃずまま

    でぃずまま

    いえいえ!わたしも初めての妊娠で不安ばかりなのですごくよくわかります🥲
    お互い順調に進みますように💕

    • 10月15日
ゆう

たしかに自分の当時のサイズ見てみたら10.1mmでした、、
でも排卵日のズレで週数もズレるとよく聞きますし、次回の検診(1週間か2週間後かな?)まではあまり心配せずにストレスフリーでお過ごしくださいね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とても不安で検索魔になりそうですが、なるべく気にせず過ごしたいと思います。

    • 10月14日