![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひとみ💙🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ💙🩵
その子によって保育園側が対応してくれると思います!!
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
4月から一歳児クラスってことですかね?それだと基本的には完了食(普通食)だとは思います。
ただ、入る前に面談で聞き取りしてくれると思うので、そこで相談してみると良いと思います。どこまで個別に対応してもらえるかは園によって全然ちがうので😅
うちの子は1歳なりたてで4月入園でしたが、普通食食べました!
でも10ヶ月頃まで離乳食あんまり食べない子で😅アレルギーチェックはかろうじて進めたけどって感じでしたが完了色になってむしろよく食べるようになりました
なので、まだ6ヶ月ありますし、全然お子さんの様子も変わると思いますよ👍
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
保育士です!
離乳食は1歳7ヶ月で大人と同じ普通食になるので、完了していなくて全然大丈夫です!
その子その子に合わせてくれるので大丈夫ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月で幼児食食べてます。
まだ離乳食の子もいるみたいです!
8ヶ月ならまだ全然大丈夫です!
うちの子10ヶ月まで離乳食自体食べなかったです😇
コメント