※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

幼稚園に入園し、制服を買いますが、サイズに迷っています。節約したいので、どのサイズが適切でしょうか?

幼稚園に入園しました。来月3歳です。

今度、制服を購入するのですが、制服と体操服のサイズに迷ってます。
なるべく節約したいので、買い替えをあまりしたくありません。
サイズどのくらいを買うべきですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

入園前に来てるサイズの2サイズ上をお勧めされたので120買いました!
年少の頃は肩つめて、袖詰めて着てちょうどよく
年中は袖つめてたのをほどいてちょうどよく
来年は肩のところとれば着れます😀

ただ体操服は120でもわりともともとちいさめだったので来年ぎりいけるか、、ていうか汚くなってきました笑
年中の夏前くらいにズボンがキツく感じる子が何人かいて、130買った〜っていう子もいました🤗

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます😊

    今、80でも入るくらいの小柄なんですけど、120でも良いですかね??
    😂
    体操服小さめなんですね!!
    参考になります🙇‍♀️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは12月生まれで95がぴったり、100も着れる感じで120でした!
    制服試着はうちの幼稚園なかった(聞けばあったのかも)ので不安でしたが制服上だけで、下は体操ズボンが制服になるのでなんとか着てました😀

    • 10月14日
  • まー

    まー

    95がピッタリだとうちの子よりサイズが上ですね☺️
    うちは、80〜90なんで😅
    制服だと4月5月に着て、あとは10月以降に着るみたいなんで、10月にはサイズアップする可能性大ですけどね💦

    • 10月14日
まっこ

うちもこの春から年少で通ってますが、制服や体操着、スモッグなどは全部120です。
普段は100とか着てるくらいの体格で、試着した時に「いくら大きめっていったってこれ以上はブカブカすぎだなぁ…」となったやつはさすがにやめて、そのワンサイズ下にしました。
まぁ制服も長袖体操着も思いっきり袖詰めてますが(笑)💦

あ、でも短パンだけは130でもいけたので130買ってます!

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます✨
    100着てらっしゃるんですね☺️

    うちは、11月で3歳という、ほぼ早生まれなんで身体が小さいです😂
    だから余計に迷います💦
    120は、まだブカブカ過ぎるかなーって💦
    試着して先生に相談した方が良さそうですよね😣

    • 10月14日
  • まっこ

    まっこ

    ものによっては、大きすぎると引っかかったりして危なかったりとかするようで…
    入園当初、裾やソデの詰めが足りないのか長い子沢山いて…もう少し短くするよう幼稚園からお便りきてました💦

    先生から色々アドバイス貰いながら決めました!

    • 10月14日
  • まー

    まー

    確かに大きすぎると危ないですよね💦
    制服、レンタルとかあったら良いんですけどね😅
    うち、夏場は私服で冬場しか制服着ないみたいで💦
    小さいよりは大きい方が長く使えますよね🙄

    先生にも相談してみます☺️

    • 10月14日
しましま

小柄から普通くらいだったら120で年長まで着られるかなと思います。
遅生まれで大柄なお子さんだと130、140年長で着ていた子もいましたが、今80なら120で十分だと思います。

娘が早生まれ小柄で入園前80着ていた娘は年長卒園時で110ぴったりでしたよ。

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます😊

    娘さんと同じくらいの体型なんですね!参考になります☺️
    120で大丈夫なんですね✨
    制服って何度も買い替えは勿体無いですもんね😓レンタルが欲しいです💦笑

    • 10月14日