※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
妊娠・出産

NICU入院中の赤ちゃんへのプレゼントについて相談です。ママ用のケア用品とお子さんに使えるものを考えています。例えば、チェキのようなインスタントカメラは持ち込めるか知りたいです。また、NICUで役立ったプレゼントのアイデアも募集中です。

【NICU入院中の赤ちゃんへのプレゼントについて】

知人が出産し、現在お子さんがNICUに入院中だということを知りました。
できれば出産祝いに何か贈りたいと思っています。
ママがリラックスできるような、ママ用のケア用品と、できればお子さんに使えるものもと考えています。

お子さんに使えるものですが、例えばチェキのようなインスタントカメラはどうかなと思っています。
NICUには、そういったものは持ち込めるのでしょうか?
お相手がすでに持っているかもしれないので、そこは確認してから贈るつもりですが、そもそも病院の規則としてどうなのか、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。
病院は、山梨県内のNICUと聞いており、山梨大学医学部附属病院か、山梨県立中央病院のどちらかだと思います。

あともし他に、NICU入院中にこんなものをもらって嬉しかった、役に立った(逆に気を遣わないで欲しかったとか貰って困ったものとかでも)などあれば、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

まる

山梨の病院ではないですが、携帯電話での撮影はOKでした。機内モードにして携帯を持ち込んで撮影していました。フラッシュでの撮影はできな買ったと思うのでフラッシュを使わなければいいのかと思いますが…

保育器に入っていると、保育器越しになるので鮮明な写真を撮ろうと思うと、チェキなどではなく携帯などの方がよく写るのかなと思います。

我が家は週数がかなりや早かったののもあって、毎日本当に心配でNICUに通っていました。
友人たちにも出産は報告しましたが、また退院したら会いに行くねと言われていたので、特に友達のことに気を回すことなく過ごせました。

生まれた状況や仲の良さなどにもよりますが、退院されてからのお祝いでもいいのかなと思いました。

  • まち

    まち


    保育器越しだとたしかにスマホやデジカメのほうが良さそうですね。
    お子さまに関するものは、退院後に渡すように考えたいと思います。

    知人(お母さん)とは会える状態なのですが、気落ちしているようだったので、何か元気付けたいと思って色々考えていました。
    ノンカフェインのお茶セットとか、何かリラックスできるようなものを贈りたいと思います。
    ご丁寧にアドバイスありがとうございました!

    • 10月15日
nathuu

息子が出産後救急搬送でNICUに入院3週間してました🥹

二年前なので状況は違うかもですが、ロッカーに私物を入れて、中には手ぶらで入る感じでした!
写真撮りたいからと携帯を別で持ってっても大丈夫でしたが、
携帯で写真は大丈夫でした!

私だったら、、退院したらでいいので、赤ちゃんのものを貰えたら嬉しいです☺️
入院中は赤ちゃんもいないし、通院で大変なので、、
私も退院したら遊びに来てと周りには言ってました!

入院中で使ったものといえば、
搾乳関係ぐらいですかね🤔
基本的には入院してるところで、肌着もおしゃぶりもミルクも用意してくれてたので🤔

  • まち

    まち


    情報ありがとうございます🥹
    スマホ持ち込めるなら、その方がきれいに写真撮れますね!!

    やはりお子さまに関するものは、退院してから渡すようにします。
    ママがリラックスできる何かを気持ち程度で渡して、あとは会える時に色々話を聞きたい(吐き出してもらおう)と思います。
    ご丁寧にアドバイスありがとうございました!

    • 10月15日