
コメント

ぺこりん
うちは
朝ごはん 7時
おやつ 9時
昼ごはん 12時
おやつ 15時
夕ごはん 18時
って感じであげてましたよ(^^)
市の検診か何かで、おやつは2回って言われたのでずっと2回あげてます!

yu-mama
7時半~8時に朝ごはん
12時~1時にお昼ごはん
15時におやつ+160のミルク
18時~19時に夜ご飯
ってかんじです😌
-
サヲリ*
仕事してなくても皆さん朝しっかり起きてるんですね😅
食事と食事の間に最低でも3~4時間は空けないといけない事を考えるとだいたいそのくらいなんですね。
参考になりました!- 2月24日

退会ユーザー
朝は8時台
昼は12時台
夜は18時台
にあげてます😃
おやつは煎餅もボーロも好きじゃなさそうなのであげてません(´・ω・`)
-
サヲリ*
ありがとうございます!
私の子もおやつを食べたいという感じはしないんですが、手掴み食べや、かじる事を覚えさせたくて1日1回くらいあげますが、渡しても振り回してポーイです😅- 2月24日
-
退会ユーザー
手掴みは朝食時に、パンケーキや野菜スティックとかで、させてますよ🎵- 2月24日

はる☆ゆい
朝は8時〜9時
昼は12時半〜13時半
夜は18時〜19時
おやつはまだ外に行ったときくらいしかあげていません。
あげたほうがいいのか私も気になってきました😅
-
サヲリ*
9時頃だとお昼がちょっと遅めになりますよね。
私もそのくらいから3回食始めてみます😌
離乳食のアドバイザーの方に、おやつは1歳になるまではあげなくても良いと聞いたんですが、手掴み食べやかじる事を覚えさせたくて1日1回くらいあげてます。
が、全然手掴みする様子がありません(笑)- 2月24日
-
はる☆ゆい
上の子が8時に登校なので、その後にしか用意できなくて😢
おやつは急がなくてもいいんですね💓
うちの子も、全く手づかみしません。
持たせようとしたら逃げるかポイです💦- 2月24日

はるちゃん
朝は7時半から8時
昼は11時から11時半
夜は17時から17時半
ぐらいを目安に食べさせてます★
おやつは欲しがった時だけなので
あげない日も、あります!
-
サヲリ*
みなさん、仕事をしていなくても早めに起きてごはんあげてるんですね!
私も早起きしないと~💦
参考になりました😆- 2月24日
-
はるちゃん
子供が早かったら5時に起きたり
旦那のアラームが6時に鳴るので
旦那と一緒に起きたりするので
早起きですが私は半目です(笑)
夜ご飯の時間がズレると寝る時間が
ズレてしまうことに気付いてからは
17時から17時半には食べさせ始める
ように、しました✨- 2月24日

ティンク1023
朝は8:00前後
昼は12:30〜13:00
夜は17:30〜18:00
おやつは15時ぐらいにハイハインとかボーロ、たまに蒸したサツマイモなんかをあげてます。
-
サヲリ*
みなさん、仕事してなくても朝しっかり起きてるんですね💦
子供が8時頃で夫が7時半頃なので私も朝ゆっくりなんですが、3回食開始したら私ももう少し早起きしないといけないです😅
参考になりました!- 2月24日
サヲリ*
朝ごはん7時、早いですね!
7時にごはんという事は、起きるのは6時台ですよね💦
今は2回食なんですが、私も子供も朝起きるのが8時頃なので3回食にしたらもっと早く起きないといけないですね😅
ぺこりん
あ、うちの子は起きるのがめちゃめちゃ早くて、下手したら5時とかに起きてたんですw
サヲリ*
5時起きはすごい(笑)
夜寝るのは何時頃ですか?