※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツのサイズアップについてです。太ももに跡がついているが、お腹周りはゆるいです。サイズアップが必要でしょうか?他の体型の赤ちゃんはどのオムツを使っていますか?

【オムツのサイズアップは必要ですか?】

オムツのサイズアップについてです。
生後1ヶ月で、まだ新生児サイズを使っているのですが太ももにかなり跡がついています。
ですが、お腹周りはゆるゆるです。
サイズアップした方がいいのかな?と思い、試しに試供品のSサイズを使ってみたら、太ももはぴったりですがお腹の方はオムツがかなり上まで来てゆるゆるです。

このような場合でもサイズアップしたほうがいいのでしょうか?
また、同じような体型(お腹ゆるゆる、太ももムチムチ)の赤ちゃんがいる方は何のオムツを使っていますか?

コメント

はじめてのマリリン

太ももに跡がついてると痛そうなので、お腹部分を折り返して留めてはどうでしょう?
うちの息子は小さく生まれた為、お腹ゆるゆるで二回折り返してテープ留めてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔ゆるゆるなので折ってみます!

    • 10月14日
なまけちゃん🦥

1ヶ月ちょっとで
Sサイズにしました!🥹
体型は違いますが
新生児オムツは
パンパース
Sサイズからはメリーズに
変えました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1ヶ月くらいですね!
    新生児サイズはメリーズ使ってるのでSもメリーズ使おうと思います✨️

    • 10月14日
deleted user

私もお腹周りゆるゆる、太腿に跡がつく感じでしたが、うんちが背中の方漏れるギリギリなことが何回かあったためSサイズにしました!案の定お腹はゆるゆるですが、メリーズだと少し小さめに作られてるのかいい感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!まだ背中漏れはなったことがないので今ある新生児サイズ使い切ったらSにします🙌

    • 10月14日
あや

1ヶ月入ってすぐに、パンパースの新生児サイズからメリーズ
Sサイズにしました!体重は、4キロでした!今は5キロです。(笑)テープを引っぱりながら止めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも4キロなのでやっぱりSがいいんですかね💡Sのメリーズ使ってみます!

    • 10月14日