![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
1人目の時にお産パッド?は、購入した分では足りなかったので、夜用の生理用ナプキンを持って行きました!
あとは陣痛用にこれと言って持っていかなかったです🤔
産後に必要なものの荷物で山盛りでしたが😂
![2児ママだょ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママだょ♡
陣痛バックは産院で使うというよりも家や出先で破水したときのことを考えてバスタオルやレジャーシートを入れて持ち歩いてました😂そのまま祖川にももって行きましたが😂
あと、テニスボールもいると思って入れてたのに祖川にあって😭買って損した気分です(笑)
陣痛中に使う物とすれば、定番ですがペットボトルに付けるストローやすぐに食べられるお菓子ですかね🤔
夜中、一睡もできなかった私は吸うタイプのゼリーも助かりました🙆♀️
あと、祖川は部屋によって枕元にコンセントないので延長コードは用意しておいた方がいいです🙆♀️
-
なち
テニスボールいらないんですね!
ありがとうございます🥹- 10月14日
-
2児ママだょ♡
もうすぐですね♡
頑張ってください😊🌼- 10月14日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
1週間ほど前に祖川で出産して退院したものです✌️
分娩セットの中身についての詳細かかれた紙、産院でもらうはずですよ〜
私は陣痛バッグにはテニスボール(持っていかなくても借りれました笑),ストローキャップ付きのペットボトル数本,タオル,軽食,ティッシュなどをいれてました!陣痛バッグにはそんないっぱい入れてなかったです。
出産ファイトです🔥祖川、良かったですよ✨✨
-
なち
ありがとうございます!😭✨️
貰ったんですけど簡潔に書かれすぎてて分からなくて🤣🤣- 10月16日
なち
ありがとうございます(˶> <˶)♡