![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が休みの日、ゴルフや麻雀に行っていて1日中1人で過ごすのが寂しい。娘の世話で疲れる日もあるけど、気晴らしも必要。
あーなんか考えてたらイライラしてきて寝室から逃げてきました😂
月に何回もゴルフとか麻雀とか行って罪悪感とかないんかな???
私からしたらせっかくの旦那の休みなのに、ゴルフ行くと早朝にいなくなって、夕方に帰ってくるから仕事の日と同じで結局一日中1人。
娘のことは大好きで、2人で家にいるのも嫌いではないけど、
昼寝なかなかしてくれない日とかずーっと抱っこして腕が死にそうになって、やっと寝たと思ったら何故か5分くらいで起きてまた大泣き…
こんな日もあって旦那が休みの日くらいは気晴らしがしたいのに。
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
え?新生児いるのにそんな頻繁に旦那さんは遊びに行ってるんですか?
うちなら独自か?って説教ですよ!
旦那さんに娘さん預けて、たまにはお出かけしてもバチあたらないですよ~
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
先にこの日私予定あって(無くても)1人で出たいから、娘の事お願いね!予定入れないでね!と予約しておくのはどうですか?😫
うちは逆に旦那がいると旦那のペースになってしてしまうので、休日が憂鬱です🥲🥲
でも現実子供達の世話はとても大変です😫
ですが、旦那がいてもいなくても気晴らしなんて遠い夢のまた夢なので気晴らししたいとすら思わなくなってしまいました😇笑
そのせいかストレス溜まりすぎてこの間幼稚園の先生の前で号泣してしまってとても恥ずかしかったです😂
なので定期的な気晴らしは絶対必要ですー😭💕
はじめてのママリ🔰
新生児ではなくて2ヶ月の娘1人なのですが…
ありがとうございます😊