11ヶ月の男の子の発達についての不安。 食事や行動に関する悩みや成長の遅れに不安を感じています。 他の子と比べて遅いかどうか心配しており、アドバイスや経験談を求めています。
【11ヶ月の子の発達についての不安】
11ヶ月の子の発達について
似た様な質問が多いと思いますが、乳児後期検診を前に、いろんな不安な気持ちが出てきました。
明日で11ヶ月になる男の子ですが、いまだにつかみ食べをしません。
大人の食べ物にも興味がないです。
そもそも食への興味も薄く、好き嫌いはありますが、食べたい!!と言う勢いがありません。
つかみ食べ用にお皿に用意してもひっくり返したり、ぐちゃぐちゃしておしまい。
おもちゃなども布製のものは口に入れることもありますが、硬いものはほとんど入れません。
持たせたものを口に持っていって食べさせてみる練習もしていますが、口に入れて手を離さず食べられません💦
できなくて気になること
・パチパチ、バイバイ、まねっこ(自主的に1人でならできる)
・つかみ食べ
・ミルクやマグを自分で持って飲む
・1人遊びが長い時間できるが、自分が気にならないと後追いしない
・音楽にノったり、リズムを取れない
できること
・つかまり立ち、伝い歩き、屈伸、ヤンキー座り
・よくしゃべる(テンションを声で表す)1人遊び中も唸ったり喋っている。
・親が困ったりしていることをわかってニヤリとしたり、叱るとやってしまったーと言う顔をする
・隠したものや、隠れていることを認識して、探したりする
・お風呂でシャワーを出して欲しい時に、シャワーのボタンを押そうとする
・細かいものなどをつまむ
目は他に興味があれば合わないときもありますが、気になるほどではないです。
呼ぶ時も同様で、何かに夢中になっていれば振り向かない時もあります。
バイバイは抱っこをしている時だけ、自分からしているのも気になります。
色々と上げましたが、我が子が可愛すぎる事には変わりないし、息子なりに日々成長目覚ましいので、最近まであまり気にしていませんでした😅
ですが、後期検診の紙を見てできてない項目もあり、初めての子で発達についてよくわからず、遅すぎるのか??
と思う様になりました。
上記を見て、おや?と思ったり、うちもこうだったよ〜等あれば教えていただきたいです。
こんな事をするといいなどアドバイスもいただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
ゆか
うちの末っ子は数日前に11ヶ月になりましたがつかみ食べやらないです、
食にもあまり興味がなくてBFの80gのパウチを食べ切れるようになったのは10ヶ月前半のときです😂
次男もつかみ食べを始めたのが1歳2ヶ月だったので特に気にしていません🙂
お皿をひっくり返してぐちゃぐちゃにするなら触りたくないわけじゃなさそうですしお子さんの食スイッチが入っていないだけかなと…
練習しなくても本人がやる気を出せばできるようになりますよ😌
末っ子はまだバイバイと真似っこと伝い歩きやりません!
後追いも眠いときくらいで音楽にのったりもまだないです😅
私は読んでいて特に気になることはありませんでした!
はじめてのママリ🔰
生後11ヶ月の時は、パチパチ、バイバイ、まねっこしてません!
つかみ食べはしていたかな…
ミルクやマグを自分で持って飲むかは性格もあるかと。
うちの子も後追いは少なめでした。
音楽にのったりリズムをとることもできなかったです🤔
この時期のうちの子は自我が皆無?でした🙄
発達がどうかというとゆっくりめの時期もありましたが、今は月齢並です。
生後10ヶ月から保育園に入れていますがお友達でも生後11ヶ月でこれらができない子も結構いましたよ。
特に気にすることはないと思います。好奇心いっぱいの時期だと思いますのでたくさん一緒に遊んでください🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ママリさんのお子さんも模倣は11ヶ月の時は出来ていなかったとの事で安心しました☺️
ミルクやマグに関しては、他の行動を見ていると、やる気があれば出来そうだと思います。
自分で持つ物というより、やってもらうものと言う認識なのかな?と思っています😅
ご飯も食べさせてもらう物と思っていそうで、つかみ食べもせず、スプーンやお皿を無理に取ろうともしません💦
イタズラで蹴り上げようとはしますが、、、😭
自我があまりないと言う事は、こうしたい!みたいなものがないと言う事ですかね?
それでも今は月齢並みの発達という事で、その様な成長の個性もあるんですね🥰
保育園にも入れておらず、近くにママ友も居ないし、気軽に相談できる人が少ないので、11ヶ月でもできない子が結構居るとの事で、安心しました。
今後もあまり気にしすぎず、成長のサポートが出来るようにします😊
ありがとうございます。- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!自分でやりたい!というのが無かったです。姪は0歳から自分でやりたい派で何かと早かったですよ!
自分でご飯を食べようとしたのもうちは1歳半前くらいでした(おっとりした性格?)
急にやる気出しますので楽しみにしててください😁- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子も自分でやりたい!は無いので、似た様な感じかもしれないですね😊
我が子もおっとりさん?なのか、外でも大人しく、周りの人にこんな大人しくて育てやすい子は珍しいねと言われます。
急にやる気を出してくれたんですね☺️
楽しみに気長に待ってみます🥰
色々と教えていただいてありがとうございます🙇- 10月14日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿について質問すみません🙇♀️
もうすぐ11ヶ月になる子どもがこちらの投稿の出来なくて気になることに該当しています。真似っこができず、後追いもあまりせず、音楽に乗ったりしません。
真似っこできないことが特に心配していて…😭
差し支えなければお子さんその後真似っこなどいつ頃からされたから教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
質問ありがとうございます☺️
まねっこについては、1歳になるころに急激に出来るようになったと思います。
1番早かったのは、いただきます、ごちそうさまでした。
これは本人が食べたいやお腹いっぱいなどの意思表示に繋がるのと、1日に3回ずつは行うので、習慣にしたからか早くできたと思います。
その後はパチパチ、バイバイ、もっと(グーパーする)、おいしいなどが出来るようになりました。
その後1歳3ヶ月になってから、教えていないこんにちはや糸まきの歌の踊り(ねんね期にしてた)などをやる様になりました☺️
音楽に乗るのも1歳過ぎだったと思います。
歩くのも遅く、1歳3ヶ月でしたが、上記の心配事はその頃には全部クリアしました🙇♀️
もし、他にもあれば何でも聞いてくださいね🥰- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます🙇♀️
いただきます、ご馳走様が早かったのですね。たしかに1日で1番見て行えますもんね!中々真似っこしてくれないのでご飯の時に面倒でしなかったりしていたので反省です…
音楽に乗るのも、歩くのも、真似っこ色々できるようになられているのですね!
真似っこしてくれなかったり、色々不安が多くてきちんと向き合えていなかった所があるなと反省です😭
お返事ありがとうございます!- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、とんでもないです。
成長が停滞してる様に感じると、とても心配で焦りますよね💦
後期検診が11ヶ月の後半にありましたが、出来ていない項目も多く、引っかかるのではと心配していました。
先生にも真似っこが出来ない、つかみ食べが出来ないなど相談しましたが、「全然気にしなくていい、それより前に歩く練習をさせて。」とアッサリ言われました😅
いただきます、ご馳走様も歯が上下4本揃って、食べられる量が増えて、食べることが好きになってくれたからこそな気がします😊
きっと色んなことを総合的に少しずつ吸収していると思うので、停滞していてもちょっとしたキッカケでぐっと成長するのかなぁと私は感じました🥰
毎日の事ですし、私も日々適当ですので、ご無理されないで下さいね🫶- 4月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
ゆかさんのお子さんもつかみ食べもされないし、気になることもないとの事で、安心しました😊
おそらくお皿の物や手に握らせている物も、食べ物とわかっていると思うのですが、自分で食べると言うより、食べさせてもらうものと言う認識をしているのかなと思っています🤔
ミルクやマグも同様な気がしています💦
毎日息子可愛い😍
そのうちできる様になるでしょ!
と呑気にしておりましたが、自閉症や発達の遅れがある場合、早めのサポートが良いと見て、これでいいのか?
と思ったので、相談できて良かったです。
ありがとうございます😌