
家を買う際の諸費用込みの値段や頭金について質問があります。
よく〇〇万の家を買いました。ローンは〇〇万です。って方見ますが、諸費用込みでの値段でしょうか。ローンはほとんどの方が家より安くなっているので、すごく頭金入れてるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
○○万円の家を買った、なら諸費用は込みではないと思います!
諸費用+いくらかを頭金で出した感じじゃないですかね?うちもそんな感じです。

はじめてのママリ🔰
諸費用なしだと思います
ほとんどの方が家より安くとはどういう会話でそう思ったのでしょうか🤔

y
家よりローンが安いのは、自己資金で頭金入れてるからだと思ってました😄
または、土地+建物で総額〇〇万の家を買ったけど、ローンは建物分だけっていう場合もあるかなと思います🤔

てんまま
私は諸費用込み、土地込みでトータルで〇〇円、という意味で書いている事が多いです。我が家は頭金と自己資金を引いた額がローンです(^^)

はな
トータルの値段には諸費用付帯工事も入れてます
土地除くと書いてあれば土地代そのもの単品だけ抜いてますが、造成とか給排水などは入れてます。
ローンの方が安いのは、うちの場合だと土地は現金で買ってて、他にも頭金も入れてるからですね。
コメント