※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市内の幼稚園や保育園に通う方へ。冬遊びでお子さんが履く靴のタイプについて教えてください。園による指定もあるかもしれません。写真を添付します。

札幌市内の幼稚園や保育園に通ってる方!
冬遊びなどあると思いますが、お子さんが履く靴
どのようなタイプのものですか?
園によって指定があったりするのは承知してます💦
写真貼るので教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

二枚目貼ります!!!

夢

北海道の者です。私は二枚目の写真の物にキャハンを必ず付けてました(^^)

何故二枚目かと言うと足元が
冷えないようにです👏!

いち

円指定でスノーブーツではなく冬用の長靴)なので、1まいめのタイプです✨ 
それにレッグカバー?も必要でした😊

はじめてのママリ🔰

保育士です。
うちの園だと1枚目のような長靴(雨靴ではなく冬用長靴)をお願いしています!

2枚目のようなスノーブーツを禁止している理由は
雪遊びに耐えられる防水素材ではないのと、
雪遊びの時に足カバーを装着するのですが、ずっとカバーをつけたままにしてるので脱ぎ履きの時にファスナーやマジックテープを留めるのが難しいのと、
遊びに適した柔軟性などではなくて動きにくいからです💦

雪遊び用の靴として長靴を常設で園に置いておいて、登園はスノーブーツの子も何人かいます。

かな

札幌在住です☺️
上の子達の幼稚園、保育園では、冬用の長靴指定でレックカバーも付けて園に置きっぱなしにして下さいでした。
なので登園する時は、もう一足冬用長靴履かせて行くか、2枚目の防寒靴での登園でした。

今通っている下の子の保育園は冬用長靴指定で、ちゃんとサイズの合ったものです。
2枚目の防寒靴はマジックテープの所から雪が入ったり、粘着が弱くなったり、足の中まで濡れて冷たくなってしまう。
あと一人で履いたり脱いだりがしにくい為と説明がありました。

ままりぃ

1枚目の冬用長靴タイプで指定があります!こちらに雪よけの足カバー?つけて遊んでます😊

おかゆ

2枚目のような靴を2歳の頃に履かせてましたが、脱ぎ履きがしづらいことを保育士さんから指摘されました。
普段は親が手伝ってあげてるから気にならなかったんですが、園では自分で履いて外に出る!という流れからいつも他の子より1〜2歩遅れてしまって、先生ももちろん手伝ってくれるんですが、本人が焦ってしまうんですよね…と。

スノーウェアって動きにくいですし、手袋もあるし、カバー(脚半)も付けるし、2枚目のような靴だと脱ぎ履きが子どもには大変かもしれないです。何歳の子でも。
1枚目のような冬用長靴が1番良いと思います!