
コメント

ママリ
喉とか胃が痛くなるのでやめといた方が良いです💦

✩sea✩
わざわざあげる飲み物でもない気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね💦
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
ジュースは虫歯リスクかなーーーりあがります!
あと太る可能性もかなりあがります。
毎日じゃなければいいってもんでもないです。
うちの子もうすぐ6歳ですが、炭酸は1度もあげてません。私が飲まないのもありますが…
無糖の炭酸飲ませるくらいなら水で良くないですか?😅
炭酸にこだわる必要も無いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
水分補給のために炭酸飲ませたいという訳じゃなくて、子供が飲みたがったので少しならあげても良いのかなと思いまして😅😅
でもやめておきます。- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
あとジュースは日常的に与えてませんし、炭酸あげるとしても甘いのはもうあげるつもりないです。
甘い炭酸の虫歯リスクも知っております。- 10月14日

ぐるぐるめがね
まだ炭酸
あげたことないですし
これから先もあげる予定なしです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね!
- 10月14日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳からあげてますよ🤣
今の所虫歯や溶けたりしてません🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べたら一応1歳から少しならあげても良いみたいですね🙆♀️- 10月14日

はじめてのママリ
3歳の子が三ツ矢サイダーが気に入って飲んでましたが、げっぷすると喉がカーッと熱くなってかなり痛かったみたいなのでやめた方がいいかと😂
そこから飲まなくなりました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子は再度飲みたがったものの飲む時は顔をしかめてたんで痛いってことですもんね😭
日常的に飲ませるつもりはなく、どうしても飲みたがるって時以外はやめときます!- 10月14日

ふわふわ
炭酸はやめておいて、ミックスジュースを特別感を出して目の前で作って与えるのはどうでしょう?
バナナの皮剥いてもらうお手伝いをお願いしてみたり✨
うちの5歳の子も炭酸はまだ飲んでません😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ジュース普段ほとんど飲ませてなかったですが、手作りのミックスジュース作るの良いですね😆
やってみたいです💕- 10月14日

はじめてのママリ🔰
3歳のお祭りでラムネデビューから炭酸飲料飲むようになりました^ ^といっても、そんなに我が家も炭酸ジュース飲まないので数ヶ月に1回とか機会があればって感じですけど☺️
1歳はまだ早そう、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり早いですよね、私も早いと思いつつお店で私が飲んでるもの飲みたいと駄々捏ねたので一口だけとあげてみたらまた飲みたがってうるさくて😂
うちもジュースとか甘い飲み物は普段あげてません🙆♀️- 10月14日

はじめてのママリ🔰
私が無糖の炭酸飲んでる姿を見てほしいとぐずられたら飲ませてます😳
上のコメントで、げっぷと共に胃酸上がってきてカーッとなるのはかなり理解できるので
量を制御する必要&親が自ら提供する必要はないかなーと思っています!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もあえて日常的に飲ませるつもりはないです🙆♀️
やっぱり飲んでると飲みたがりますよね😂
あげるつもりが、お店で飲みたいとぐずったんでひと口だけとあげたら欲しがってしまいました😂- 10月14日

さな
上の子のついでに飲んだことありますがシュワシュワしてあんまりだったようでその後のみたがりません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
シュワシュワ痛いですもんねきっと💦
うちの子はしかめたけど何故かまた飲みたがってました😂😂- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!大人でも痛いですもんね😭