※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの服にウンチがついた場合、捨てるか洗うか迷っています。他所の子のウンチか自分の子のか分からず、菌も心配です。洗い方や菌の対策方法を教えてください。

【赤ちゃんの服についたウンチについて】

服についたウンチ

3ヶ月の子どもがいます。
今日、初めて着る白のカーディガンを着せて外出しました。

帰る間際、ベビー室でおむつを替えてミルクを飲ませました。

ミルクを飲ませてる時に、カーディガンに緑色の乾燥したうんちがほんの少しついていることに気づきました。

おむつ替えの時に他所の子のウンチがついたのか、自分の子のうんちか。
その日はウンチを一度もしていなかったので、別の日にウンチをした時に着いてしまったのか分かりません。

みなさんなら、ウンチがついたカーディガンは捨てますか?
洗ってきますか??

他所の子のウンチだったら気持ち悪いなと…。
ノロウイルスとか心配ですし…。
ただ、おむつ替えの時におむつ替えシートを敷いたので可能性は低いですが…。

カーディガンは母が買ってくれたお気に入りの服です。
どうやって洗ったら菌も洗えますか??

コメント

りん

普通に洗います😅
わたしならウタマロ石けんで下洗いしていつも通り洗うだけです。

deleted user

ノロでも85度以上で1分漬ければ除菌できるので、熱湯につけたあと手洗いして洗濯機で洗っちゃいます。念の為マスクして可能ならビニール手袋した方が安心だと思います😌