※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那様が家事を手伝ってくれていたが、安静中の4日間はどうしたのか心配。つわりやお腹の張りで大変な中、旦那様がリラックスしている様子に不満を感じている。

【旦那様の家事サポートについて】

あれれ?旦那様〜
私が切迫早産で自宅で絶対安静になってしまって
家事も食事も上の子達の事も俺がやるから!
今はお腹の子を守るの最優先でお願い🙏
って頼もしく言ってくれて、家の事こなしてくれてた4日間はどこ行った?😇笑

4日間の安静だと思ってたのかな😂
後期つわりも相待って毎日吐きながら、お腹張りながら
元の日常と同じように過ごしてますけども…🍳🧺
その横でゴロゴロしながらスマホ良いなぁ〜
今破水したらどーすんねん!!!

コメント

まーま

それ、旦那さんに「体調悪いからよろしく」って言っていいやつですよ~。
今頑張るの、体に良くないです😣

🐹

旦那様〜🙄🙄🙄
私の旦那様は37w、正期産に入った途端なにもしなくなりました🙄
たしかに今までの安静指示とかは解除になったし、散歩とか色々先生から言われて行動制限全部なくなったし動かなきゃいけないけどお腹は日々大きくなって、毎日しんどさのピークは更新中なんだけどな〜🙄🙄🙄
あれれ〜🙄🙄🙄

私はともかくママリさんは冗談抜きでまだ安静にしておいた方がいいと思うのでしっかり旦那様に「気持ちを思い出せ」と伝えてくださいね😭!