

ちちぷぷ
長男が同じ感じでそのころようやく座ったかなー?と。
寝返りは6ヶ月、、7ヶ月になる前。
9ヶ月で飛行機のポーズ
10ヶ月ズリバイ、つかまり立ち
1歳2ヶ月歩行開始
です。
今はクラスでも1.2を争う運動神経の持ち主で何も心配ないです!
ご心配なく☺️

ママル
その後、如何ですか?
娘が同じです、、。
-
ママル
引き起こしはできますが、うつ伏せで頭が上がりません。
- 7月13日
ちちぷぷ
長男が同じ感じでそのころようやく座ったかなー?と。
寝返りは6ヶ月、、7ヶ月になる前。
9ヶ月で飛行機のポーズ
10ヶ月ズリバイ、つかまり立ち
1歳2ヶ月歩行開始
です。
今はクラスでも1.2を争う運動神経の持ち主で何も心配ないです!
ご心配なく☺️
ママル
その後、如何ですか?
娘が同じです、、。
ママル
引き起こしはできますが、うつ伏せで頭が上がりません。
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠7ヶ月の妊婦です。 猫ちゃんを2匹飼っているのですが、これから産まれる赤ちゃんの為にベットインベットを購入しました。 が、今考えるとベビーベットの方がいいのかなと思うようになりました。ベットインベットだと…
妊娠中の夫婦の営みについて質問です… 旦那とはちょうど1年前に出会い、付き合って3ヶ月目で妊娠発覚。 怒涛のスピードで結婚しました。 ▪︎出会い4月 ▪︎付き合う7月 ▪︎妊娠発覚11月で ▪︎現在妊娠9ヶ月目 付き合った当初…
生後2ヶ月です。 起床時間について 理想は7時起床でリビングに連れていくなんですが、最近朝早く4〜5時にモゾモゾゴソゴソしだします💦 泣いたり完全に目が開いているわけではないので、7時まで寝室で過ごしてもいいんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント