※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先でのお湯の調達方法について、授乳室にウォーターサーバーがない場合、ケトルを使用しても問題ありませんか?授乳室の水道水を使用していますか?

外出先でのお湯の調達...
どうしてますか?

ショッピングモールの授乳室にあるような、ミルク用のウォーターサーバーならいいんですが、ただのケトルがあってそれを使って下さい

ってなってる場合もあって、その場合も気にしないでケトル使ってますか?

水は授乳室の水道水使いますか?

コメント

kitty

私は気になるので、いつも水筒2本(お湯用と赤ちゃんの純水用)に入れて持ち歩いていました😊

はじめてのママリ

保温できる水筒にお湯を入れて持って行ってました!
あとは出先なら途中でモールのウォーターサーバーでお湯を調達しておいたり、、
家では普通にケトルに水道水入れて沸かしてるので、あまり気にしないかもです😂

はじめてのママリ🔰

私も保冷の水筒にお湯入れて持って言ってました。500とかのやつなら温度も下がりにくいです!
水は重いので自販とかで買ってました、

ケトルとかなら私も普通に家ではケトル使ってたので気になりませんがなんか自分の性格なのか外のやつはあんまり使いたくなくて😂