※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

貧血で出産時の出血について心配です。貧血がひどく、点滴治療中ですが効果が感じられません。出産時に大量出血した場合、輸血は避けられないでしょうか?

【貧血で出産時の出血について】

貧血の数値が低いまま出産された方いらっしゃいますか。
妊娠前から貧血すぎて、献血もできたことないし、病院での血液検査でも異常だねと言われるほどでした。
妊婦健診で何度かある血液検査でも毎回引っかかってて、ココ最近はいつ産まれるか分からない状態なので週に1回、貧血の点滴を打ちに行ってますが、体調は正直変わりません。
輸血などあまりしたくないのですが、やはり貧血で出産時に大量の出血があった場合、輸血は免れないですよね、?

コメント

るん

貧血の数値はどれぐらいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8と言われました。
    白血球、赤血球、血小板と、全ての値が基準値内ではあるものの、全て基準値の最低数値でした、、。

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に貧血と診断され鉄剤内服し、出産後も貧血で鉄剤注射を入院中毎日して、退院後は内服薬で過ごしました!
飲み終えた後は特に検査してないので良くなったのかまだ貧血なのかわからないのですが🤔
出産時出血多量と母子手帳に記入されましたが輸血はしませんでしたよ✨
貧血の程度により対応が違うとは思いますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査の結果が出る度に、沢山の錠剤出されて飲んでたのですが、飲むと動悸や吐き気、眠気などかなり生活に支障出てて、飲まなくなってからも体調は優れませんが、体に合うものが見つからなくて😵
    輸血をしないくらいの出血に抑えられたら1番ベストなんですが、笑

    • 10月13日
🦖🐰🐤

私も臨月の時ヘモグロビン8くらいで、鉄飲まされてました。そして出産で3L出血し、輸血しました💦ヘモグロビン6になりました。

産後輸血検査で異常なしでした!輸血でなくても大丈夫な場合もあると思います!