
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな場面で言われるんでしょうか?
転園というより、苦手な部分が大きい子の場合はそういう言い方で療育など検討するように勧める園もありますね💦
それにしても配慮のない言い方ですね😭
はじめてのママリ🔰
どんな場面で言われるんでしょうか?
転園というより、苦手な部分が大きい子の場合はそういう言い方で療育など検討するように勧める園もありますね💦
それにしても配慮のない言い方ですね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
同じクラスでよく話してるママ友がいるのですが… 息子がそのママ友の子供のことを嫌いになり… (意地悪されてるらしく…) 授業参観や行事でそのママ友と話したくない時はどうしたらいいですかね? 話したくないママ友が…
先日、私の誕生日で、 特に誰からもおめでとう連絡もなく、 当日も普通に仕事、 誰からもおめでとうもなし、 年々、迎えたくない誕生日、 昔は0時ぴったりに連絡がきたり なんかそんな感じでしたが まあそんな友達も…
幼稚園の親子教室に知り合って数ヶ月のママ友に誘われたので先日予約したんですが、今日会って喋ってたら私の知らないママ友とも誘ったんだけど大丈夫?と言われました。 まあ別にいいんだけど予約する前に一言欲しかった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年少の担任の先生が最近の〇〇くんは〜と報告を電話でたまにしてくれるのですが、その時に言われました🥲
療育センターへは年少4月に勧められて予約とったので、その後の会話でした🥲
今更ですが、転園しとけばよかったと思います🥲
はじめてのママリ🔰
年少の4月で療育勧められるんですか?!
療育などちゃんと行動してるのにその発言だと転園を勧めてるようにも受け取れますね😭
こどもへ寄り添った考えの園ではないように感じてしまいますね😢
はじめてのママリ🔰
周りよりかなり浮いてたのだと思います😩
未満児の時の保育園では何も言われなかったのでびっくりで🥲
そう感じますよね、、。
別の園も探してみようと思います😣