
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな場面で言われるんでしょうか?
転園というより、苦手な部分が大きい子の場合はそういう言い方で療育など検討するように勧める園もありますね💦
それにしても配慮のない言い方ですね😭
はじめてのママリ🔰
どんな場面で言われるんでしょうか?
転園というより、苦手な部分が大きい子の場合はそういう言い方で療育など検討するように勧める園もありますね💦
それにしても配慮のない言い方ですね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
私は三兄弟の末っ子なのですが、兄と姉に両親の良いところをもっていかれ、なんにも取り柄のなく生まれてきたと思ってます。 同じような方いますか? スポーツ、勉強、楽観的な性格や、ストレス耐性など… 兄と姉はあるの…
今年40歳になる友人が2人目を迷っています。 自然にはなかなかできず、タイムリミットもあって不妊治療をするかどうか迷っている感じです。 でも、1人っ子のままでも充分幸せだからこそ不妊治療までするか悩んでいるみた…
旦那がオンラインゲームで女の子と通話とメッセージでやりとりしていました。好きとかはメッセージ上では見なかったですが、絵文字の😘これ使ってたり。 見てしまったのは2回目です。 昼夜問わずやりとりしています。 辞め…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年少の担任の先生が最近の〇〇くんは〜と報告を電話でたまにしてくれるのですが、その時に言われました🥲
療育センターへは年少4月に勧められて予約とったので、その後の会話でした🥲
今更ですが、転園しとけばよかったと思います🥲
はじめてのママリ🔰
年少の4月で療育勧められるんですか?!
療育などちゃんと行動してるのにその発言だと転園を勧めてるようにも受け取れますね😭
こどもへ寄り添った考えの園ではないように感じてしまいますね😢
はじめてのママリ🔰
周りよりかなり浮いてたのだと思います😩
未満児の時の保育園では何も言われなかったのでびっくりで🥲
そう感じますよね、、。
別の園も探してみようと思います😣