
産後1ヵ月で生理が始まり、母乳の出が悪くなったことで悩んでいます。生理が始まると母乳は減るのか、その後出が良くなることはあるのか不安です。幸せな時間を大切にしつつ、母乳を続けたいと思っていますが、ストレスも感じています。
産後1ヵ月弱で生理が始まりました...
悪露の残りかと思いましたがどうやら生理っぽい感じです💦
今までも母乳の出がよくなくてミルクメインの混合でしたが生理が始まってから更に出が悪くなってしまった気がします。完ミでも構わないのですが今だけの幸せだし出来ることなら母乳も少しでもあげたくて...
生理が始まるとやはり母乳は減る一方なんでしょうか?
生理が始まったけどその後からも母乳の出が良くなった方いますか?
もう諦めてしまえばずっと我慢してきた大好きなお酒も飲めるし!と開き直っても居ますが希望があるならもう少し頑張ろうかと思ってますがストレスを感じて来ています、、、
- あい(8歳)
コメント

Edy♡
産後3ヶ月で生理再開しましたが、ミルク拒否だったので完母で育て今だに卒乳しておらずピューピュー飛んでます💦なので生理再開はあまり関係ないも思いますよ!💦

はじめてのママり
私も産後1ヶ月弱で生理再開しました!
そして新生児の時、母乳性黄疸でミルクよりの混合でした!
生後1ヶ月経った頃もうミルクは足さなくてもいいと言われましたが、母乳の出があまり良くないみたいでなんだかんだ4ヶ月くらいまで混合でやってました。
ですが4ヶ月すぎくらいから来週で9ヶ月になる男の子を育ててますが今は母乳のみで育ててます😊
母乳がでてるうちはミルク寄りの混合で良いと思いますよ💓
-
あい
そうなのですね〜😭私は混合なのですが1ヶ月検診で母乳の出が良くないみたいだからミルクを足してあげてと言われてしまったぐらい母乳出てない状態から生理が始まり更に出が悪くなった気がするのですが大丈夫でしょうか...😥最低でも生理が始まるまでにもっと母乳が出るようになってないともう無理なんぢゃないかと悩んでいました...
やっぱり諦めずに少しでも出てるうちは吸わせた方がいいですかね?
慣れない育児をしながら母乳の事を考えては辛くなり疲れてきました、、、
ママちゃん🐻さんならどうしますか??- 2月24日
-
はじめてのママり
多分ですが生理の再開はあまり関係ないと私は思ってます😊
赤ちゃんが吸う回数が減ると母乳の分泌量が減るらしいです🙌
勿論元から母乳の出が良い悪いあると思いますが…
私なら少しでも出てるなら吸わせます💓
母乳吸ってる時の顔がすごく好きで…断乳や卒乳も考えてなくて息子が入らない!と思うまで存分に咥えさせるつもりでいるので😍
でも母乳のことでストレスを感じてしまうならば割り切ってミルクでも良いと思います😊
人に預けれるし、保育園に通わせる時もスムーズですしどれくらい飲んでるかも目で見てわかるので体重の管理もしやすいですしね🤗❤- 2月24日
-
あい
そうなんです!!吸ってくれている時の幸せを知ってしまって寂しいんです😭吸ってくれるのは小さいうちだけ!今だけの幸せ!!と思ってましたがまさかのんなに早いと思わなくて(笑)
元々ミルクに抵抗は全くないし完母を目指したりもしていなかったのでただ私の心の問題、わがままなんです😅
私のワガママに娘を巻き込んでしまっていいのかとも思ってます🌀
でもやっぱり少しでも出てるうちは頑張ってみようかな!娘にも頑張ってもらおうかな(笑)と思えてきました!!
お酒が飲めないのは残念ですがwもう少し頑張ってみようとおもいます(^ω^)
ありがとうございます!!!!- 2月24日
-
はじめてのママり
これは私の母の話ですが、母は母乳育児をしていたのですがいきなりパタリと母乳が一滴も出なくなってしまったらしいんです。
その時祖母と同居してて、母乳がでなくなったことを言ったら、『出なくても咥えさせるのが大事なんだよ。赤ちゃんがお腹すいたー!って限界感じるまで必ず咥えさせて、あと起きてる時も少しでも良いから吸ってもらいなさい。』と言われて一滴も出ない母乳を咥えさせてたんです。
そしたら数日後にいきなり湯船に入ってる時母乳がプシャーって出たらしいんです!
嬉しくてすぐに咥えさせたら久々に喉を鳴らしてゴクゴクと言ってた!と聞きました😊
そこからは卒乳まで母乳だけで育てたらしいです❤
あいさんの心の問題、わがままお子さんは巻き込まれてるなんて思いませんよ💓
肌を感じるだけで赤ちゃんは安心できますし…💓
授乳時間はとても幸せな時間で大切な時間ですよね🤗
お酒はまだまだ先延ばしにして今しかできないことをたくさんしてあげちゃいましょう😍!- 2月24日
-
あい
そんな事もあるんですね!!
とてもいいお話を聞かせてくれてありがとうございます!!娘には申し訳ないけど私も出なくても吸わせ続けようと思いました😭笑
お酒の我慢なんて授乳中の幸せを考えたら全く苦ぢゃないですもんね!!
出ない出てないと考えるから疲れてお酒に走ろうかと思ってましたが
そんなに考えなくても出なくても吸わせてもいいんだと気付かせてもらいましたm(_ _)m私の気が済むまで吸わせ続けようと思います(^ω^)本間にありがとうございます!!- 2月24日
-
はじめてのママり
わ😳グッドアンサーありがとうございます🤗💓
私も息子を出産して子育ての先輩、母に色々聞きましたが、こんなことあるんだ〜と感心させられます🤗
あまり母乳のことを気にしすぎるとストレスで出なくなるとも言いますし…
とにかく水分をよくとることが大事だと思います😊
母乳が出やすくなる食材なども調べると出て来ますので好きな食材があれば気軽にとれますし💓
空腹の限界きたらお子さんに、いっぱい吸ってくれてありがとう💓って気持ちを込めてミルクをあげましょう❤- 2月24日
-
あい
私は母にもっとミルクをあげる様に言われました(笑)母の時代はミルクが主流?の時みたいで
あんたは1滴も母乳飲まんと育ったで〜と言う感じなので私の場合は時代と性格が違いすぎました(笑)
水分、食べ物も気を付けてみようと思います!!
出ない=吸わせられないと思い込んでいたのでママちゃん🐻さんの言葉で本間に救われました(^ω^)頑張って貰って感謝の気持ちを込めてミルクをあげようと思います♡
因みに混合の時ミルクは何をあげていましたか?ミルクも味が違うだろうしそれによって母乳を嫌うとかもあるのでしょうか?
私は産院ですこやかM1だったのでそのままそれを使っていますが次は他の物を買ってみようかな?とも思っていたので差し支えなければ教えて下さい( ᵒ̶̤⌔ᵒ̶̤ )- 2月24日
-
はじめてのママり
そうなんですね😊
うちの母の時代は絶対母乳時代です😣
かといってミルクは否定しないので気が楽です💓
そして母乳で育ったうちの姉兄私は全員ミルク拒否で哺乳瓶咥えさせると全力で吐いてたらしいです🤔笑
私も母の話聞くまでは出ない=吸わせれられないと思ってました😭
うちは産院がアイクレオで、産後に産院からアイクレオとE赤ちゃんのお試しをお土産でもらい
和光堂のはいはいのサンプルをHPから頼んで、お祝いでもらったぴゅあ、全て飲ませましたがどれも嫌がらず飲んでました😊💓
産院と同じものが一番安心だと思いますが、母乳に一番近い粉ミルクはアイクレオだそうです🤗
ミルクの種類によっては便秘になったり下痢になったり、腹持ちの良いもの悪いもの、糖分多めで太りやすいものなどいろいろあるみたいですよ🤔💦
ちなみに飲ませる前に全て私もペロッと味見しましたが不味すぎるし、味の違いなんてサッパリわかりませんでした〜٩( ᐛ )笑- 2月24日
-
あい
ミルク拒否!それはそれで困りますよね😅うちの子は喜んで哺乳瓶にかぶりつくので辛いような...とも思ってましたがミルク拒否だともっと困るだろうから良かったです\('ω')/笑
アイクレオ次買ってみようかな(^ω^)
はいはいはサンプルが貰えるんですね!今からHP見てみます〜♡
そうなんです!多分便秘気味なのでミルクを変えてみようかなと思いまして😅
E赤ちゃんを私も貰ったのがあったので今日あげてみたんですが美味しくないのかあまり飲まなくて🌀溶けやすく泡立たないのと匂いが全然違うくて驚きましたが味の違いは私にはわかりませんでした(笑)
同じ粉ミルクでも思った以上に色々違うのかも?と思いました!!- 2月24日
-
はじめてのママり
うち4月から保育園なので園指定のミルクあげる前に飲んだことあるのあげたら哺乳瓶拒否始まっちゃって😭今悩み中です😭💭
ミルク拒否大変ですよ🤣笑
赤ちゃんも好みの味あるみたいですね❤
大人にはわからないからグルメですよね😭笑
確か、はいはいだったと思うんですが一番甘いのか飲みやすいって聞いたことあります!🤗
ミルクも高いから飲まないと困りますよね😥- 2月24日
-
あい
園指定のミルクとかあるのですね😳
哺乳瓶拒否大変そうです🌀哺乳瓶の好き嫌いとかもあるんでしょうかね😥
ママちゃん🐻さんもお子さんも頑張って下さい!!
確かに!グルメですw
甘いと美味しそうですね(^ω^)でもあまり甘いのをあげたら尚更母乳を嫌がられたら嫌なので教えて頂いたアイクレオから買ってみようと思います👍💕
本当にミルクもオムツも買ってみて合わなかったら勿体ないしどうしようか悩みます😥- 2月24日
-
はじめてのママり
一応、何かあったら相談してくださいと言われたのでもし飲めなかったらミルク持参かなーと不安です😢
ちなみに園指定はほほえみです😱一度も飲ませたことない…🙈
ちなみに私知らなかったんですがアイクレオがミルクの中で一番高いらしいです😅
でも赤ちゃんのことを考えるとそんなこと言ってられないんですけどね😫
本当、オムツとミルクはお試しパックどんどん売り出してほしいです😭😭😭- 2月24日
-
あい
ほほえみも人気だと聞いたことがあります!!キューブのがあるやつですよね(^ω^)
アイクレオ...高級なんですね😱😱😱
私はいつも近所のドラッグストアでミルクなど買ってポイントを貯めてるんですけど高級ミルクなら田舎のドラッグストアなので売ってないかもです😅明日にでも見て来ようと思います!無かったらネットで注文してみます〜\('ω')/
ついでにオムツもオススメなどあれば教えて頂けませんか?私はまだパンパースの新生児用しか使った事がなくて😅
そろそろSサイズにしようかなと思っていたし
いい機会なのでオムツも新しいのにしてみようと思います✌️- 2月24日
-
はじめてのママり
そうです❤
キューブ、試そうと思ってたのでちょうど良いには良いんですが飲まなかったらどうしようの不安が…😢
そういえばアイクレオって売ってるんですかね…?
薬局で今までミルクコーナーはスルーしてたのでなんともいえないですね😱💦💦
オムツはお子さんの体型で合う合わない決まりますよね💦
うちはかなり細身で、今は紫パンパースのSを使ってます🤗
いろいろ使いましたがムーニーも細めの子向きでうちの子は合いました◎
合わなかったのが太もも大きめと言われているメリーズです😢
でもメリーズは作りがすごくしっかりしてて良いです💓
肌触りならムーニーが気持ち良いです😍- 2月24日
-
あい
私もキューブを試してみたいので明日アイクレオが無かったらほほえみを買ってみようかな\('ω')/
うちも細身なのでムーニーを明日買ってみようと思います!何から何まで教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
さっきプロフィール見ましたがママちゃん🐻さんと私同じ歳みたいです!!結婚して県外に出たのでこんな風になんでも聞けるママ友が近くに居ないのでママちゃん🐻さんが近くだったら嬉しいのにと思ってしまいました😭初めての育児で本当に分からないことだらけの不安だらけです(。•́•̀。)💦- 2月24日
-
はじめてのママり
キューブだと持ち歩きも楽そうで良いですよね😍
あいさんのお子さんも細身なんですね💓
あら!同い年なんですね❤
私も初めての育児で不安だらけで…検索魔になって自分を責めたりしたり…
先輩ママさんがいると全然違いますよね😢
引っ越して知り合いがいないと不安ですよね😣
旦那様は育児に積極的ですか?😊- 2月24日
-
あい
キューブすっごく気になってます〜\('ω')/♡
旦那は娘にメロメロです!!笑
だけど仕事が忙しくて暫くは朝は5:30に出て帰りは9時とかなんです🌀日曜も会社に行ったり家で仕事したりで...育児に関しては全く役に立ちません(笑)私の実家も旦那の実家も県外で頼れる人が居なくて家にこもりっきりなので同じく検索魔になってます😢
1ヵ月過ぎたので娘も外に出してもいいとは思うのですがインフルエンザが怖いのと私が花粉症の為まだ引きこもってます(笑)
来週赤ちゃん訪問が来るらしいので久々に旦那以外の人と会います😅- 2月24日
-
はじめてのママり
女の子だとパパは余計にメロメロですよね❤
旦那様お仕事忙しい方なんですね💦
夜9時だともう寝ちゃってますもんね😢
1ヶ月だと赤ちゃんと遊べること少ないし、でも暇でもないしなんとも言えない時期ですよね😣
徐々に近所をお散歩とかで良いと思いますよ😍
ママも気分転換になりますしね❤
赤ちゃん訪問懐かしすぎます😊✨- 2月25日

ゆーmama○o。.
同じです。
悪露が終わって2週間で生理がきました。母乳量減った気がしてました。飲みも悪くなったので不味くなったのかなぁと。
その後、6ヶ月まで飲ませてミルクだけに変えました!
-
あい
お返事ありがとうございますm(_ _)m
私の娘も飲みながらもがく様なポーズが増えたのですが出てないからかと思ってましたが不味くなった可能性もあるのですね😳
6ヵ月まで飲ませたとありますが飲ませ続けているうちは少しでも母乳は出続けたんですね!!因みに宜しければミルクだけに変えた理由も教えてくれたら嬉しいです。。。
ミルクに抵抗は全くないので元々完母を目指したりはしていませんでした!
なのでここまで母乳の事で頭が痛くなるとは思いませんでした。
自分で自分に驚きです(笑)
正直もう諦めてしまえば少しは楽になるかな?と思っています。。。- 2月24日
-
ゆーmama○o。.
6ヶ月ぐらいで母乳止めると、最初から決めてました。
長女、完母
長男、ミルクのみ
次男、混合6ヶ月からミルクのみ
とやってきて、次男が一番楽だったのがあるので、4人目産まれたら、そうしようと決めてました。
子供が多いので、学校行事などあり、母に預ける時もあるので、迷いはありませんでした。
でも、止める時罪悪感、寂しさは、もちろんあります。
ですが、グビグビ飲んでグッスリ寝てくれてます!- 2月24日
-
あい
出なくなったからミルクにしたとかでは無かったんですね!!良く考えると6ヵ月ぐらいだと歯も生えて来てそうですよね(^ω^)
グビグビ飲む姿も可愛いですよね〜♡
娘はお腹空いてるのにあまり出ない母乳でじられせてるからか哺乳瓶にかぶりつきます!!笑 悲しいけどすっごく可愛いんです〜😂👏
4人も居たら凄く大変そうです😱想像もできません!!凄いです!!師匠です!!笑
もし良かったらオススメの粉ミルクも教えて貰えたら嬉しいです(^ω^)- 2月24日
あい
そうなのですね!!生理が始まってから出が悪くなったみたいなのでこのまま減る一方なのかと思いましたがそんな事もないんですね!
私の様に元から母乳の出が良くなくても大丈夫かな?
でも頑張ってみようと思いました!!ありがとうございますm(_ _)m