 
      
      
    コメント
 
            momo
歩いて10分、カレー屋さんの前です.笑
 
            ママリ
歩いて3分です🙌
住宅地の端っこです🏘️
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 
 住宅地だと確かに端っこのほうが停まったりしやすそうですね!🏘️🚌そして3分なら近いですしね☺️✨- 10月13日
 
 
            ママリ
子供の足で徒歩5分、公園です🌱
前の園は歩いて30秒もかからない月極駐車場でした😂
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 
 公園前ということもあるんですね!
 30秒かからない月極駐車場…😂なら自宅前に来て欲しいですね😅- 10月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
大きい道路のバス停あるとこがバス停です
いつも車でいってますが歩いて10分くらいです!
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 
 公共のバスのバス停ってことですよね!なるほど、そこを利用することもあるんですね‼️歩き10分だと、車停めれるなら車のほうが早いですよね🚗- 10月13日
 
 
            ままり
歩いて5分、空き地のところです🚌他の幼稚園はマンション下まで来てくれてるのでいいなーと思ってます😭
- 
                                    ママリ 空き地であれば建物前よりスペースがあって、乗り降りしやすそうですね!違う幼稚園ならマンション前に来てくれるとか羨ましくなっちゃいますね💦 - 10月13日
 
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 - 10月13日
 
 
            はじめてのママリ
うちは自宅前なんですが、他の園の子は広めの通りまで出てきて待ってますね!駐車場のまわりなどひらけて待てるスペースが多い印象です!
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 
 やっぱり細めの道路沿いだと、広めのとこまで出る感じですよね💦
 そういえば、子供の足で5分くらいのとこに駐車場があるので、もしバスにしたらそこかなー?🤔と回答読んで思いました!- 10月13日
 
 
            退会ユーザー
自転車で5分くらいです✨️
うち入れて3人のバス停なのですが
1人のママさんの家の前です。
雨の日とかもちろん、忘れものした時とかもさっと取りに帰れるし、いつもいいな〜と思ってます笑
うちも家の前まで来て欲しい〜😂
- 
                                    ママリ 近所に同じ園の子がいればまとまっていく感じですね! 
 忘れ物、雨…確かに‼️そうなると自宅前の子めっちゃいいですね😂😂ほんと家の前が1番ですよね💦うちは冬は雪も積もるので、なるべく近くがいいです💦- 10月13日
 
- 
                                    ママリ 回答ありがとうございます😊 - 10月13日
 
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます😊
カレー屋さんの前なんですね!笑
バス通園検討してるんですが、自宅(賃貸アパート)前が細めの道な割に車が結構通るので、バス停まるの無理そうで、、自宅前が無理だったらどんなところに停まるんだろうと思いまして🚌