

ままり♡
これ子供が喜ぶだろうな、とかこれ一緒にしたら楽しいだろうなとか結局は子供優先になりますよね☺️
何も考えてない旦那がある意味羨ましくもあり腹立ちますが😂

はじめてのママリ🔰
小さいうちはそうなりますよね〜(笑)
少し大きくなって仕事復帰して慣れてくると自分にも少し使えるようになりますよ🎶

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります💦が、皆さんそうじゃないかな?と、思っています☺️
ままり♡
これ子供が喜ぶだろうな、とかこれ一緒にしたら楽しいだろうなとか結局は子供優先になりますよね☺️
何も考えてない旦那がある意味羨ましくもあり腹立ちますが😂
はじめてのママリ🔰
小さいうちはそうなりますよね〜(笑)
少し大きくなって仕事復帰して慣れてくると自分にも少し使えるようになりますよ🎶
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります💦が、皆さんそうじゃないかな?と、思っています☺️
「保育園」に関する質問
5歳年長の男の子、いまだに💩のときトイレでできずにオムツに履き替えてします。何かいい方法ないでしょうか?😅 練習しようと何度か座ってはくれるのですが、すぐに『出なかったー!オムツにかえるー』とトイレでする気で…
仕事で保育園のお迎えが数分〜10分ほど遅れることが 月に1、2回あります。 もちろん遅れそうな時は連絡を前もって連絡を入れています。 ギリギリ間に合いそうな時でも念の為連絡をしますが、 園長先生も主任の先生も言葉…
保育園登園について聞きたいことがあります。 息子が保育園で発熱しお迎えに行きましたが帰って測ると平熱。次の日はお休みしまた次の日保育園行きましたがまた発熱で帰り、その日も家に帰ると下がっていました。病院では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント