
コメント

はじめてのママリ🔰
認定こども園ですが。
祖母の送り迎えです。

べき
うちは保育園内で別料金払って保育時間中に外部講師がやってくれるサッカーと英会話を習ってます。
スイミングとかは土日や早くお迎えに来れる人は平日夕方に連れてったりするところもありますが、うちは息子が水嫌い過ぎるのと家族一緒にいられる貴重な土日が習い事で潰れるのしんどいのでやってません。平日遅くに通わせるのも時間無いですし💦
そういう習い事は小学生になってからで良いかなーと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
パートなので仕事が16じはんでおわって保育園迎え行ってそのまま17じから英語行ったりしてます🙆♀️💕

June🌷
うちは土曜日の午前に行ってます。公園に連れて行く感覚で運動教室です。
用事がある時は振替てもらってます。
自分が英語教える会社にいますが、幼稚園の後に来るお子さんたちは大体みんな来るとき疲れているので、可哀想😢って思っちゃいます、、
保育園の後よりも、保育園の時間を切り上げて、なら良いんじゃないかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
土日は出かけたいのと、隔週で少ないので、
平日の15:30-からおやつ食べた後行ってます!