
コメント

♥
昔そうでした~😓🥲
わたしも最後の最後までちゃんと
ちびちびすくってました😅
それで缶の淵に粉が入り込むんですよね、、、、、

たこやき
缶の最後腹が立つので、エコらくパック?というのに変えました😆快適ですよ
-
いーちゃんママ
エコらくパック!!
私はいはい使っててエコらくパックないんですよ😭😭
使ってみたいので羨ましい🥺- 10月13日
-
たこやき
缶、最後洗って水切るのも嫌いでした😂水残るし乾かない…
エコらくパック使ってみたら快適すぎましたよ…ミルクにこだわりなくて変えました😂- 10月13日
-
いーちゃんママ
洗ってたんですか😦!
私洗ったことないです😅笑
絶対良いですよねエコらくパック🥺
こんなイライラしなくて済みそう🥹
うちの子一度はいはいじゃなくぴゅあとかのスティックがあったので飲ましてみたらギャン泣きで😅
それからもう他のに変えるのやーめた!ってなったんです笑- 10月13日
-
たこやき
ちょっとミルク残ってるしなぁと思って洗ってました😂たぶん洗った方が粘くなってゴミとしては状態が悪く…笑
お気に入りがあるなら、飲ませてあげたいですよね☺️
エコらくパック、全メーカーのミルクで発売されますように- 10月13日
-
いーちゃんママ
コーヒーとかの缶は洗いますがミルク缶を洗うっていう頭が無かったです🤣
すぐゴミ箱ぽいですね🤣🤣笑
ほんとに!!
全メーカー出して欲しいです🥺
はやめに笑- 10月13日

チビママ🔰
私はラップを敷いてその上にミルクの缶をひっくり返してトントン叩いて出して、淵に残ったやつは傾けてトントンして、新しい缶を開けたらその上に乗せて使っていました😅
大きい缶は棄てる時も大変だから嫌いでしたけど😫
今では良い思い出です😄
ミルクを作らなくてよくなったら、ちょっと寂しいなって思っちゃいます😅
今は大変だと思いますが、手が離れると寂しいですよ💦
-
いーちゃんママ
ラップ!!!
今度やってみます😂
私も毎回買い物行くのが嫌で大缶3つ入りを買っておっも〜ってなりながら持って帰ってます😅
捨てるのも旦那がお酒飲むので缶ビールや、お酒を炭酸水で割ったりで炭酸水のペットボトルがよく出るので一緒に缶入ってます😅
そういうもんなんですね
今は何もかもが初めてで1日終わるとソファに座ってハァ〜😮💨ってなっててそういう感覚がまだわからないです😓- 10月13日

双子ママ
最後のちょっとが面倒ですよね!もったいないから使い切りたいし!!
私はスプーンで取れなくなったら、大部分はさかさまにして新しいミルクに混ぜて、取り切れないのは、新しいミルクの内蓋?を2つ折りにして、尖った方で取って、新しいミルクに混ぜて使ってます!淵まで取り切れるのでおすすめです!
-
いーちゃんママ
ほんと面倒ですよね😓
そんな方法があるんですね😲!
今度やってみようとおもいます♡
ちょっと楽しみです笑- 10月13日
いーちゃんママ
じみ〜に周りにちょこちょこへばりついてたりでカンコンカンコンとスプーンで音立てて少しでも、、って取りますよね😅
缶の淵いるんですかね?あれ笑
平にしたらいいのにって思っちゃいます😅笑