※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那を嫌いになりそうで最近怖くなります…仕事でいっぱいいっぱいで、余…

旦那を嫌いになりそうで最近怖くなります…

仕事でいっぱいいっぱいで、余裕ないんだろーなってのはわかってます😣💦平日は朝6時前に家を出て、10時前に帰ってきます。ヘトヘトで帰ってきて、シャワーして、ご飯食べてすぐ寝る感じです😅

そんな平日なので、土日の休みも子供達と遊ぶわけでもなく、公園行こーって言っても『俺はいい』とか。じゃあ買い物行くから子供達お願いって、私が出かけてると、旦那は寝てて子供達はそれぞれYou Tube。

一緒に見てたり、一緒にゲームしてくれてるのが理想なのですが😅起きてたとしても、一人で携帯いじってるだけ。

毎日ヘトヘトで帰ってくるし、ご飯だけでもちゃんと準備しなければ‼️と思って用意してるつもりですが(そんないいもの作ってませんが(笑))、今日出した刺し身は『これ臭いな。』とか、二日目のシチューは半分残すし、とりあえず出したもの残られるの腹立つ😑

作ったもの残して、冷蔵庫に入ってたそぼろかけてご飯食べてて😑なんかちょっとしたことが気になってしまってる私です…😣💦

この人を嫌いになってしまうかも…
離婚ってこういう感じから始まるのかなーなんて
今まで考えたこともなかったことを考えたり😣💦
何か辛いです💦

何かされたわけじゃないし、私が勝手に思ってるだけなんだけど…でもやっぱ疲れてても、相手を思って行動してくれないと傷つきます。楽しくない…

期待しない期待しないって思ってますが、だったらいらないじゃん…みたいなー🤣めっちゃネガティブです😭
ポジティブになれるいいアドバイスお願いします‼️

コメント

ママリ

旦那さんに『話したいことがあるんだけど、ちょっと時が作ってくれない?」って旦那さんに伝えて、ここに書いてある思ってることすべて話してみるとかはどうですか?(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣💦
    ほんと、私は何にも言えないタイプでして😭

    言えたらこーやって言いたいな…みたいなシュミレーションはするんですけど😣💦でも男の人って言わなきゃほんとわからないですよね😫

    休みの日にちょっと元気なときがあったら話したいな…とは思ってます😣

    ぷぷさんは旦那さんに何でも言えるタイプですか⁉️😊💞

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどです!
    なかなか言えないタイプだと伝えることも難しいですよね😭勇気入りますよね(><)
    例えば、直接だと難しいのであればLINEで伝えることも難しいですか?😭😭

    私はガンガン言うタイプです笑
    言い方は気をつけますが、ちょーーーいいます笑

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい😣✨
    言えなくて、モヤモヤモヤモヤして、でもだんだん落ち着いてくると『向こうもきっと疲れてるからだな。私も嫌なこと言ってるかも知んないし…』とか優しい気持ちになってきて、普通に話してるうちに戻ってる🤣💦みたいな😅

    今も、ポロポロ涙出てたんですがゴミ出してきてカメムシいっぱいいてオェー😱💦ってなって帰ってきたらちょっと落ち着きました(笑)

    でも私も気持ち伝えたいです‼️
    じーさんばーさんになっても仲良くしていたい😣(笑)

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ


    優しい、、、とっても性格が優しいですね🥹🥹♡
    きっと、旦那さんもその主さんの優しさに甘えてるのかな、、、

    私の旦那の場合は私が機嫌が悪くならないように気を使われてる感じです笑
    でも、私の性格は一生気を使え!って感じなので、、、w
    主さん優しい(´;ω;`)♡♡♡

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しすぎるとよく言われます😂でも母親には、あんたがちゃんと言わないから悪いんだよ‼️と言われてます😅甘やかして、ダメにしてます😅

    元気な時は子供達と遊ぶし、洗い物もしてくれるし…
    文句言われたら嫌だろうし…などなど、結局私がやればいいのよ😣みたいにしてきました🤣💦

    • 10月12日
ママリ

いい意味で優しい、悪い意味で放棄してるとも捉えられますよね(;ω;)
お母様の言うとおり、言わないことがいいとも言えないのが夫婦だったりしますよね😂😂

その思考回路でいくのであれば一生我慢?しなきゃですよね😂それも辛い?ですよね?(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いです〜🤣💦(笑)
    旦那は8歳上なのもあり、言うことはいつも正しいし、私なんてだいたい間違ったこと言ってたり何も知らなかったりで😅

    でもずっと不快な思いするのは嫌です‼️すこーしずつ頑張ります‼️(笑)

    • 10月12日