![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんにはSS乳首が適していますが、劣化している乳首は変えた方が良いです。全ての乳首をSに変更する必要があります。
哺乳瓶の乳首のサイズアップについて
来週で3ヶ月になりますがSSを使用しています😓
ミルク量130~140mlを通常8分、稀に寝てしまい遅くて20分近くかかります。
時間的にはサイズアップしなくても良い感じですが、流石にSに変えた方がいいですか?😅
哺乳瓶3本でまわしており、1つ乳首が潰れてしまうの時があってそれは劣化ですかね?
また、変えるときはSSはもう使わずに、3つともSに変更した方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変える時は全部同じものにした方がいいですが、
今の感じだとSSサイズでも大丈夫だと思うのでSSサイズを再購入でいいと思います!
うちの息子は逆に3ヶ月からMサイズでも20~40分かかってて、Lサイズを使ってます☺️
サイズって目安でしかないので本人に合うのを買うのが1番ですよ!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
悩んでいたので回答してもらいよかったです❤️
明日、新しいSSを購入したいと思います♪
Lサイズ!!やっぱ赤ちゃんによって様々ですね✨