※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

【食事内容と不調について相談】私自身の栄養について相談です。身長138…

【食事内容と不調について相談】

私自身の栄養について相談です。

身長138cm、体重36kg
鶏もも肉、豚肉、牛肉、揚げ物、ウィンナーベーコン、
麺類、パン、
チョコクッキー含む洋菓子、糖が含まれた飲み物を
ここ最近食べることに抵抗があります。
外食の時なら食べることができますが...

ご飯、鶏むね肉、魚、納豆、豆腐がメイン。
野菜はなんでも食べることができます。

◯朝
オートミール3口ほど
味噌汁
納豆キムチ
酢キャベツ

◯昼(お弁当
オートミール茶碗小盛り一杯
キャベツサラダと野菜のおかず数種類(ドレッシングなし

卵焼き
時々肉団子を入れるか入れないか

◯夕
ご飯100g
味噌汁
酢キャベツと野菜のおかず数種類
メインは鶏むね肉、魚、豆腐のいずれかを使ったもの

◯間食
週末に和菓子を食べます
飲み物は基本的にブラックやストレートなど

生理が1年以上止まっており
最近疲れやすさ、全身の筋肉痛、早く歩けない
視線が定まらないなどの不調もあり..,
皆さん、普段
何をどれぐらい食べていますか...😓💦

コメント

さ


食べない


白米お茶碗半分
おかず4品ふたくちずつくらい
味噌汁

間食
チョコレート3個
せんべい2〜3枚
コーヒー


食べない
もしくは子どもの残したおかずを食べる

です🥹

162cm43kgです。食べ過ぎるとお腹をくだしてしまったり気分悪くなり吐いてしまうので、食べ過ぎないようにしています。
生理はきちんときています。
仕事がオーバーワークで帰ってきたらぐったりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、朝晩食べないのは理由があるのでしょうか?🥹

    • 10月12日
  • さ

    朝はもともとあまり食べない人でしたが、最近は食べてお腹が痛くなったら仕事に差し支えるためです😭
    夜は疲れ切って食べる気力がない感じです🤣

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、エネルギーが足りないなと感じる時はありますか?
    私自身、食生活を変えてから馬力がないなと自覚はしつつ、でも食べて太ることに対する怖さが増してしまい😇

    • 10月12日