
保育園で娘が引っかかれる問題について、他の対策はありますか?先生にもっと注意してほしいです。
【保育園での娘の引っかかれ問題についての対策はありますか?】
皆さんの意見をおきかせください。
娘がいま保育園に通っているのですが、3週連続で同じ子に顔を引っかかれて帰ってきます。
1回目はうちの子は座っていただけなのに引っかかれ、
2回目3回目はおもちゃの取り合いで引っかかれてます。
子供のした事重々承知してます。
がさすがに1回目より2回目、2回目より3回目と傷の範囲が大きくなっています。
1回目2回目は目の真下で目が傷ついてなかったから良かったもののさすがに怖いです。
取り返しのつかないことになる前に先生にはもう少し注意深く見てくださいとお願いしました。
他に対策できることないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
年齢がわからないので何とも言えませんが、先生に任せるしかないかと💦
しないで、とかって言える年齢なら、言えるし、避けることも可能かなと思いました😊
はじめてのママリ🔰
今年3歳です。
現状先生を信じて任せるしかないですよね😭