※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
ココロ・悩み

義理の父が癌で余命が短く、孫に会えないことが悲しい。ビデオメッセージを残したいが、言いにくい。お葬式は家族葬で、赤ちゃんのため行かなくてもいいが心苦しい。

吐き出させてください。


義理の父が癌です。
二年ほど前から闘病していて、そろそろ限界で
もう退院することはないだろうと言われています。
先日旦那が(多分最後になる)お見舞いに行きましたが「骨と皮だった」と話していてかなり痩せてる様子です。
義理の父は「退院したい」と言っていて
言葉にはしませんがきっと退院して私たちの子供の顔を見れたら翌日にはぽっくり…というのを思い描いているのではと思います。


孫の顔を見せてあげたいと思ってますが
叶わない。
子供にもおじいちゃんの記憶が残らない。
すごく悲しくなります。

ビデオメッセージとか残して欲しいのですが
それだともう死ぬと言っているようなもので
言いにくいです。

不妊治療してようやく授かれましたが
結局 間に合わなかった…
孫の顔見せれなかった というのが
辛くて自分を責めてしまいます。

お葬式も少人数家族葬で
私と娘は行かなくて良いそうです。
まだ赤ちゃんで小さいので難しいと分かってますが
行かないのも心苦しい気がして。

どんよりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年祖母を癌で亡くしました。
お辛い心情お察しします。
私は遠方に住んでてお見舞いに行く事が出来ずもどかしい気持ちもありましたし、やっぱり直接会って話したいと思いながら過ごしてました。
子どもが2人いるのですが、この子達の事も帰省で会った時には凄く可愛がってくれたりとても優しい祖母でした。
私は亡くなる前に母がお見舞い行った時にビデオ通話してくれて直接では無いですが最後に顔を見て話す事が出来たしひ孫の顔も見せられて良かったと思ってます!
ことりさんも旦那さんか義母さんにお見舞いの時にビデオ通話してもらう事は出来ないですかね😭

ちー

病院って面会に行けないんでしょうか。会いに行けないのでしょうか。

私の父はコロナ禍だったので一度入院したら絶対死に目に会えないと本人も母も在宅を希望し、最期は緩和ケア受けてました。
私は遠方でしたのでLINE電話を頻繁にしていましたが、兄から最近めっきりやつれてきたからと呼ばれて急遽会いに行った次の日の朝亡くなりました。

まだ間に合うと思います。
会いに行きましょう。

はじめてのママリ🔰

結構遠い所なのでしょうか?
出来れば会わせてあげたいですよね。

ことり

みなさんありがとうございました。
行けなくはないのですが、14才未満は面会が出来ないので私だけ行ってもな…という感じです。
そして、なんとか出来ないか、病院の玄関まで来て貰って会うことが出来ないか、次のお見舞いのときに主人経由でビデオ電話出来ないかなど主人と話してましたがあっという間に目も開けなくなり寝てるだけの状態になってしまいました。
でも途中までは「みてね」のアプリで写真は見てくれてたようなので、それは良かったなと思います。