
コメント

はじめてのママリ🔰
せめて心拍が確認できてからの方がいいのではないでしょうか…
今は体調不良でとお伝えしたらいいと思います。

けろけろけろっぴ
まだ早いと思います😭
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
心拍確認してから言うことにします😅- 10月12日

はじめてのママリ🔰
心拍確認後がいいのではないかな?と思いました🤔
私は基本屋上で作業、階段昇り降りばっかりのバリバリ肉体労働の建築関係の仕事をしてましたが心拍確認後に言いました😊
体調が微妙なら今は体調不良ですと言えばいいかと思います。
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
妊娠しててそれはすごいですね😳
つわりの症状があったら体調不良っていいまふ!- 10月12日

ma
職場環境が大変なら嬉しい気持ちや心配になる気持ち、早く言いたくなっちゃうのも本当にわかりますが、上の方もおっしゃる通りせめて心拍確認ができるまではもう少し待ったほうがいいと思います💦
ただ、どうしても早く相談したいのであれば信頼できる上司にだけ相談してみても良いかもです。もしいなければ職場には体調不良で…と説明した方が無難かなと思います。
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
心拍確認してから言おうと思います!
つわり始まってしまったら体調不良で…と言います😅- 10月12日

ことり
私は体外受精でかなり良いグレードの卵で、妊娠継続できる自信があったので妊娠検査薬陽性になった時点で伝えました。
でもそうでなければ心拍確認まで、もしくはつわりが始まるまでは言わなかったと思います。
普通に体調不良で大丈夫かと。
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
私もそれくらい自信あればいいのですが…
初めての体外受精で自信なくて😅- 10月12日

はじめてのママリ🔰
私はもう言っていいと思います😊
どうなるかなんて誰にも分からないし
少しでも後悔したくないので😣
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
ずっと不妊治療しててやっと陽性なったので後悔したくない気持ちあります😣- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
待望の我が子はなんとしても守りたいですよね☺️
妊娠初期はどうなるか分からないと言われてますが
気持ちの面で後悔したくないので
相談出来るなら
相談していいと思います😊
現に私も、仕事に迷惑かけるかもと思ったので
検査薬でわかってから
上司に伝えました😊- 10月12日
-
アイ🔰
女性が少ない職場で言いにくい部分がありますが、相談したら心が軽くなると思います☺️
- 10月12日
アイ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!
つわり始まってしまったら体調不良って言おうと思います!