※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中に気をつけることについて教えてください。上の子が2歳で、抱っこを求めてくるので不安です。

2人目妊娠中に気をつけることってありますか?
まだ上の子2歳になりたて、抱っこマンです
寝てたら飛びついてくるし、この先不安です😭😭

まだ、胎嚢確認前なのですが、
これからの参考にしたいです…!!

コメント

あおちゃん

抱っこはどうしても避けられないことですよね💦
でも2歳なら言ってることの理解はできるので、お腹に赤ちゃんいるから蹴らないよ、乗らないよなどははなしてました💡
あとは上の子から感染症を貰わないように上の子の体調管理、残飯を食べたりしないようには気を付けてました😊

Pipi

急な突撃に気をつけてたので
座ってる時もお腹にクッション置いてたり
隣で寝るので足が飛んでくることもあるので
お腹にクッション置いて寝てました😂

抱っこもなるべく旦那と母にお願いして
立って抱っこは控えてました🙌

りい

第二子妊娠中で、上の子が1歳10ヶ月です🙌

出来れば抱っこしない方がいいかもしれないですが、
朝保育園に行く時等はバタバタでそんな事も言ってられず😅
脇に抱えて骨盤の上に乗せる感じで抱っこしていました😂😂

普段も抱っこーって言ってきますが、
「ママ抱っこ出来ないの」と言ってハグはしてあげると、
何回かやるとママ=ハグになってきます!

あとは、仰向けでは横にならない事ですかね🤔
上に乗ってくるので、
常に横向きで寝て、乗ってきたとしても直接お腹の上には乗らないようにしています😌