

みけねこ・ω・ミ🎀
上の子は8ヶ月、下の子は10ヶ月で保育園に入園しました!
メリットはキリよく4月に復職できたことです🐻
1歳でも9ヶ月でも泣く子は泣きますし慣れるまでには時間がかかります。
病気ももらってきますが今は元気に通ってます笑
デメリットは親が離れにくい気持ちになることくらいでしょうか?
2人とも完母でしたが離乳食を食べ、水分を取れたので母乳をあげ続けても大丈夫でした!
みけねこ・ω・ミ🎀
上の子は8ヶ月、下の子は10ヶ月で保育園に入園しました!
メリットはキリよく4月に復職できたことです🐻
1歳でも9ヶ月でも泣く子は泣きますし慣れるまでには時間がかかります。
病気ももらってきますが今は元気に通ってます笑
デメリットは親が離れにくい気持ちになることくらいでしょうか?
2人とも完母でしたが離乳食を食べ、水分を取れたので母乳をあげ続けても大丈夫でした!
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月、ミルクの回数について。 1日5回が目安のようですが、5回になりません。 どうしても1日4回になってしまいます。 7:00 1回目離乳食+ミルク 11:00 2回目離乳食+ミルク 15:00 ミルク 19:00 ミルク 21:00就寝 …
生後9ヶ月 足が変な方向に😭 うつ伏せでサークルに足が挟まった状態で仰向けになったようで、足が変な方向をむいて痛くてギャン泣きしてました😭 2.3分で泣きやみ、5分後にはずり這いとハイハイしていたのですが、触ったり…
生後9ヶ月の女の子です。 そろそろ秋冬の服やスパッツを買おうと思ったのですが、この月齢の子ってどんな服装にしてあげればいいんでしょうか? ロンパースにスパッツとかでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント