※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての妊活
妊娠・出産

妊娠10週で、安定期まで待つか悩んでいます。12週検診後に報告しようと考えています。皆さんはいつ頃報告されましたか?

妊娠10週です。
自分の家族(祖父母同居)、義理の家族(祖父母同居)への妊娠報告のタイミングを迷っています。
安定期まで我慢しようかと思いましたが、気持ちの変化や実母へ相談したいこともあり、12週検診後に報告したくなってきました😂
12週での報告は早いでしょうか💦
皆さんいつぐらいに妊娠報告されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家には8週、義実家には14週で報告しました🫣

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    教えて頂きありがとうございます🍀
    義実家には少し落ち着いてからもありですよね☺️
    ちなみに義実家との会う頻度はどれくらいですか?

    • 10月12日
むーたん

どっちも妊娠が分かった時点で伝えてしまいました😂

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    週数近いですね✨
    私も早く伝えたくてうずうずしてます😂
    とても参考になりました✨

    • 10月12日
  • むーたん

    むーたん

    近いですね✨
    身内なら、もしもの事があってもギクシャクすることも無いし…と思って伝えました🤣
    あとはお喋りな口が黙ってられなかったです😃

    • 10月12日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    悲しませたくないから黙っていようと思いましたが、赤ちゃんが頑張っているのを感じると、もしもの事があってもそのこと含めて知っておいてほしいと思うようになりました😂
    同じく普段は隠し事無しのおしゃべりなのでそろそろ限界です🤣

    • 10月12日
  • むーたん

    むーたん

    1人で抱え込むのはしんどい時もありますもんね💦
    実母だけでも早めにお伝えしてもいいんでは?!と思います☺️
    会ったりなんてしたら話したくなりますよね🤣🤣

    • 10月12日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    そうなんですよ💦夫以外の第三者にとにかく話したくて、近くに住む妹にだけは判明後すぐ話ちゃいました🤣
    12週検診を無事乗り越えられたら、自分の家族には報告しようと思います🧡
    ご経験談教えて頂きありがとうございました✨

    • 10月13日
  • むーたん

    むーたん

    いえこちらこそ☺️
    改めておめでとうございます🔥妊婦生活頑張りましょうね✨

    • 10月13日
けいこ

1人目も今回も実家には心拍確認後すぐで、義実家にはつわりが落ち着いて顔を出すタイミングにしようと思っています☺️

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    ありがとうございます🍀参考になります✨
    義実家にはどれくらいの頻度で顔を出されていますか?

    • 10月12日
  • けいこ

    けいこ


    高速使って1時間半くらいの場所なので、私と主人の休みが合う時に行くので1ヶ月に1度くらいです😌
    仲は良い方ですがもし残念な結果になった時の再報告がしづらくなるので、流産の確率がだいぶ減ってからにさせてもらってます🥲

    • 10月12日
  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    そうなんですよね💦悲しませてしまいたくなくて安定期まで我慢しようと思ってたんですが、赤ちゃんが大きくなるのを感じると、どの結果になってももう知ってほしいと思てしまって😂
    私も1ヶ月に1度くらいでお邪魔しているので、もう一度考えてみたいと思います🌈

    • 10月12日