※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日破水と出血し、病院に入院。羊水検査で破水と判明。12週での破水は稀。出産や結果についての経験談を求めています。

昨日13週3日の夜、破水と出血してしまいました。水っぽいものが流れてくる感覚がして、下着を見てみると水が混ざったようなピンク色の血が結構な量で出てしまっていて、急いで病院に行きました。出血の原因は不明ですが、羊水のチェックで陽性が出ており、破水との事です。しばらくは感染予防をしながら入院になりました。

今年の5月に9週で稽留流産を経験しており、今回は12週での検査も問題はなかった為 今回は大丈夫なんだ、安定期までもうすぐなんだと期待をしていた最中での出来事でした。
正直色々な投稿や記事を見る限り、この週数での破水はよくあることではないですし、厳しい結果になるかもしれないことも分かっています。

もし、同じように早期で破水してしまった方で 無事に出産したよという方、もしくは残念な結果になってしまった方。どんな事でもいいのでその時の経験談を教えていただけたら、、と思います。

コメント

アー

それは大変でしたね😖
お医者さんからこれからの長期入院やリスクの事、色々説明されて不安な事と思います。
うち2番目が22週で完全破水24週で陣痛きてしまい566gのリトルベビーです。
私の場合、完全破水だったので羊水を作られても出ていく感じで陣痛もきてしまいました。
いきなり入院になって病室でベッドの上でさぞかし不安なことと思います。何か心配な事あれば全然聞いてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全破水だったんですね🥲ただ、そこから2週間も赤ちゃんお腹で頑張ってくれたんですね✨すごい。わたしも今は、なんとかこのまま成長して、出てきてしまっても助けてあげられる週数までは必ず、、と祈っています。
    その後赤ちゃんは無事に過ごしていますか?失礼でなければ破水等による障害や後遺症などはありましたでしょうか、、
    教えて頂けると幸いです。

    • 10月13日
  • アー

    アー

    遅くなって申し訳ありません😖
    気になりますよね、私もすごく気になって調べてました。
    娘は7ヶ月ほど入院し、早産児がたどるほとんどの病気(動脈管開存症、未熟児網膜症など)を手術治療していただきました。肺が弱く退院時は酸素持ち帰りで退院でした(今は酸素はしていません)
    今の状況は発達は修正月齢で見ていくので多少の遅れはありますが見た目は普通の赤ちゃんです😊自閉症や発達障害などは今の時点ではわかりません😔
    リトルベビーにもほんとに成長が様々で、気管切開したり脳出血する子もいれば3.4ヶ月で退院しなんの問題もなく普通に成長している子も知っています。
    私みたいに破水して臨月までいって産んだ人もいるなんて事も言われました。急な入院で不安でしょうが赤ちゃんも頑張っていると思うのでママさんも安静に、頑張ってくださいね🥲

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません😢詳しく教えて下さりありがとうございます。破水後はやはり肺が気になる所ではあったのですが、お子さんはもう酸素は外されてるのですね!順調に大きくなられたとの事で、幸いです🙏🏻✨
    暖かい言葉ありがとうございます。現在破水は止まっていますが、とにかく今は安静に、赤ちゃんを信じて頑張っていこうと思います!

    • 11月3日
deleted user

わたしも、そのくらいの時くしゃみでドバッと出血、もうだめだと思いながら病院にかけ込み、検査をしたら羊水の反応が出ました。赤ちゃんは無事で先生は入院する必要はないと、言いましたが、心配なので出血が止まるまで入院となりました。
そんなことがあったけど無事に元気な子が生まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか...!その後は無事にご出産されたとの事で、希望になります🥲ありがとうございます!

    • 10月17日