コメント
はじめてのママリ🔰
びっくりですね。
改善するように伝えても難しいからデイサービス利用してるんだと思うんですが‥。
伝えて改善できる子ならデイサービス必要ないです😢
具体的にどう対応して改善して支援するかが仕事だと思います。
私も納得いかないと思います。
他の施設検討するかもですが、地域によってはなかなか空きが無いところも多いですよね😭
はじめてのママリ🔰
びっくりですね。
改善するように伝えても難しいからデイサービス利用してるんだと思うんですが‥。
伝えて改善できる子ならデイサービス必要ないです😢
具体的にどう対応して改善して支援するかが仕事だと思います。
私も納得いかないと思います。
他の施設検討するかもですが、地域によってはなかなか空きが無いところも多いですよね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもに対する言葉遣いについて 先日、小1の娘と同い年の子を持つ複数のママ友と子どもを交えて遊びました。 男の子も何人かいたのですが、男の子ママの言葉遣いが強い?というかきつくて、娘が帰り道で「〇〇くんのマ…
1歳半、鼻風邪をひいています。 咳き込んで吐いて、やっと寝れると思った3時間後に夜泣き。 3時間寝れたら充分なのかもしれませんがママじゃないと嫌な娘に対して嫌になってしまい、抱っこもしたくなくてこんな真夜中に携…
旦那の仕事とその支え方その他悩み… 旦那の仕事が最近一気に忙しくなり、しんどそうで仕方ないです。顔も気持ちやつれてきてるような気もして、気が気じゃないです。仕事場までそもそも2時間程かかり、それだけでもしん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆ
納得いかないですよね。
デイサービスの意味とは?って疑問になります。
他のところも利用しているのですが、そちらでは今の年頃の男の子にはあるあるだから都度都度注意してそのうち落ち着いていきますから安心して下さいと素敵な対応受けていたのでびっくりです。
福祉の方にクレーム入れようか悩んでました😭
ゆ
福祉の方に連絡いれたら、誰かに危害を加えた訳でも無いのに利用取り消しをほのめかす発言があった事が違反になるみたいで、すぐに対応してくれました。
その後デイから謝罪の連絡があったので今回は、息子も通い慣れた場所なので様子見することにしました☺️
ありがとうございました🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
違反になるんですね!😲
しっかり疑問に思ったことを放置せず行動されて素晴らしいです👏
息子さんや他の利用者さんの為にも連絡して対応してもらえてよかったですね😢
今後も安心して通えると良いですね✨
結果教えてくださってありがとうございます☺️
そういった事が起きた時の参考にさせてもらいます!