
コメント

ぽん
アレルギー反応出ても、病院に行ける時間帯が好ましいです!
はじめての離乳食は、10時頃にあげた記憶あります🙌
もちろん、病院の休診日は避けてました!

ママリ
小児科が9:00に開院なので、9:00から10:00の間にあげていました☺️アレルギーなど出た時にすぐ受信できる時間がオススメです👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
みなさん10時頃って多いですよね!アレルギーが怖いですもんね😟
- 10月12日
ぽん
アレルギー反応出ても、病院に行ける時間帯が好ましいです!
はじめての離乳食は、10時頃にあげた記憶あります🙌
もちろん、病院の休診日は避けてました!
ママリ
小児科が9:00に開院なので、9:00から10:00の間にあげていました☺️アレルギーなど出た時にすぐ受信できる時間がオススメです👶🏻
はじめてのママリ🔰
みなさん10時頃って多いですよね!アレルギーが怖いですもんね😟
「離乳食」に関する質問
離乳食:今まで2回食だったけど、今度3回食に移行したい…!ただ何を食べさせていいか迷ってます💦 子ども側:食欲はあるので、食べてはくれると思います/食材は特に調味料なし何も混ぜてない食材本来の味のみです! アレ…
0歳児の土曜保育みなさんならどうしますか? 末っ子がもうすぐ保育園入園です。入園前面接で 「現在土曜日に預かる子は2~3人で、上の子のクラスの部屋で全員一斉に見ます。小さいブロックのおもちゃもあるが、先生が付き…
最近離乳食調子よく食べてたのに 今日は立ち上がったり、いろいろ落としたり どんどん口に入れようとするから 阻止したら怒って泣くしで、 こっちも嫌になって あーもううるさい!って怒っちゃいました💦 そしたら泣いちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ついでにすいません!
離乳食って、喉詰まるの心配なんですが、飲み物ってどうしてましたか?!
ぽん
離乳食初期は、ほぼペーストですし、大丈夫かと!
ただ、我が家は生後2ヶ月前から、麦茶飲ませてたので、離乳食の時は麦茶飲ませてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
最初はスプーンであげてました?
ぽん
麦茶も離乳食も、最初はスプーンですよ
はじめてのママリ🔰
あ、麦茶のことききたかったです!ありがとうございます😊
ぽん
哺乳瓶で飲ませようとしたら、拒否られまして🙃笑
小さめスプーン使ったら、意外とすんなり飲みました🤣
離乳食始まった時には、コップから飲ませましたが、困惑しながら飲んでました🙌
はじめてのママリ🔰
挑戦してみます!笑
心配性すぎて、喉に詰まるのが怖いですが大丈夫そうですね!😟